1. トップ
  2. グルメ
  3. 抹茶の街・西尾で見つけた古民家カフェ「抹茶ラボ 伝想茶屋店」~濃厚すぎるジェラートやモンブランも~

抹茶の街・西尾で見つけた古民家カフェ「抹茶ラボ 伝想茶屋店」~濃厚すぎるジェラートやモンブランも~

  • 2023.6.20
  • 4512 views

愛知県西尾市は全国有数の抹茶の産地として知られている町。市内には茶園が数多くあり、喫茶店やカフェ、ベーカリーなどさまざまなところで、地元の抹茶を使ったグルメを楽しむことができます。今回訪ねたのはそんな西尾市にある、抹茶スイーツの専門店。ジェラートやパフェ、焼き菓子など、抹茶の深い香りと味わいで魅了するスイーツの数々をご紹介します。

抹茶の街・西尾で見つけた古民家カフェ「抹茶ラボ 伝想茶屋店」~濃厚すぎるジェラートやモンブランも~
抹茶の街・西尾で見つけた古民家カフェ「抹茶ラボ 伝想茶屋店」~濃厚すぎるジェラートやモンブランも~
庭園が美しい尚古荘に隣接する古民家へ
抹茶の街・西尾で見つけた古民家カフェ「抹茶ラボ 伝想茶屋店」~濃厚すぎるジェラートやモンブランも~
ことりっぷ

愛知県西尾市は抹茶の生産者が数多く集まる、全国有数のお茶どころ。城下町であり、気候風土もお茶の生産に適していたことから、鎌倉時代から抹茶づくりが行われていたとされ、歴史ある茶園も数多くあります。

ミルクやバターとよく合う、香り豊かな抹茶
抹茶の街・西尾で見つけた古民家カフェ「抹茶ラボ 伝想茶屋店」~濃厚すぎるジェラートやモンブランも~
ことりっぷ

こちらのお店で使われているのは地元西尾の抹茶のみ。「朝日園茶園」など、有機農法などを取り入れている茶園の抹茶を使用しています。「西尾抹茶の香りや風味の良さは、ほかの産地と比べても素晴らしいもの。特に朝日園さんのものは、ふくよかで苦味も優しい味わいです。6月から一番茶が出回るので、それを使ってお菓子を作ると一段と香りがよくなります」という店長の山本さん。

お店の名物は抹茶を贅沢に使ったモンブラン
抹茶の街・西尾で見つけた古民家カフェ「抹茶ラボ 伝想茶屋店」~濃厚すぎるジェラートやモンブランも~
ことりっぷ

お店には抹茶を使った冷たいデザートがいろいろありますが、その濃厚さで抹茶を存分に堪能できるのが、抹茶ジェラート。NO.1、NO.2、NO.3の3種類あり、数字が大きくなるほど抹茶が濃厚に。NO.1でも通常の抹茶ジェラートの倍近い量の抹茶が使われています。

抹茶づくしのクッキー缶も限定販売中
抹茶の街・西尾で見つけた古民家カフェ「抹茶ラボ 伝想茶屋店」~濃厚すぎるジェラートやモンブランも~
「西尾高級抹茶の11種のクッキー缶」(3564円)

さらに店長の山本さんは焼き菓子にもこだわっていて、抹茶を使った11種類の焼き菓子を詰め合わせたクッキー缶は数量限定ですが大人気。メレンゲやガレットブルトンヌなど、様々な焼き菓子が入っていて、抹茶の香りや苦み、旨みがバターや小麦の香りとともに口の中に広がります。抹茶ジェラートのように抹茶量を変えて焼き上げた3種のクッキーも。予約分で売り切れてしまうことがほとんどなので、ぜひ店頭やWEBサイトで予約をしてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる