OPEN/2023年4月20日 黒墨商店
夜の7時を過ぎてもまだ明るい、夏のあの雰囲気が好きな、どうも僕です。
今回はYOASOBI企画。「夜にだけ開くドーナツ屋さん」を紹介します。
黒墨商店
そのお店は国府の「八王寺通り」にあります。水前寺と浜線バイパスを結ぶ道路ですね
この日ももちろん夜に伺いましたよ。
広い駐車場に、たくさんのプレハブの店舗がならんでいます その中の一つ黒いプレハブが今回紹介する「黒墨商店」さんです。
夜のご褒美ドーナツにピッタリ
営業時間は20:00~26:00と本当に夜のみの営業。
メニューはコチラ
カラフルでおしゃれなドーナツ達が12種類!
飲み物と一緒に買うとインスタ対応してもらえるみたいっす。 飲み物のメニューはコチラ
ちなみにこの時オープンから1時間ほどですでに2種類がすでに売り切れ!
しかし!しばらく待つと出来た分から売り切れは解消されるので注文時に聞いてみるといいですよ。
今夜は何にしようかな
僕も早速注文します。
人気メニューとおすすめメニューを聞きまして、注文したのは…
お土産にもピッタリのしっかりした箱に入れてもらいました。
●人気No.1のホワイトオレオドーナツ 450円
オレオがザクザク乗った白と黒のモノトーンドーナツ!オレオのビスケットのザクザク感とドーナツのふんわり食感が一度に楽しめておいしいです!
●店主おすすめNo.1のカスタードブリュレドーナツ 450円
これは紙袋に包まれておりますので、オープン!
このカスタードブリュレドーナツは、注文を受けてからカスタードをブリュレするそうなので、あたたかい時はよりおいしいかも!僕は家に帰ってから食べたけど、それでも十分美味しかったですよ!
●子供ウケしそうなレインボーチョコドーナツ 450円
カラフルでかわいいこちらのドーナツは、カラースプレーがこれでもかったくらいかかっています。絶対子どもが喜ぶやつですよね。美味しかったです!
夜中のドーナツは蜜の味
背徳感?罪悪感?そんなの僕にはカンケイナーイ! 夜中に美味しいドーナツが食べたくなったら「黒墨商店」おすすめです!
キュレーター紹介「僕」
県内の行列のできる店を調査する「行列調査兵団」の一人。兵団と名乗るも団員は一人。得意分野はラーメン。口癖は「あージブリ飯食いてぇ!」である。
リビング熊本スタッフ/僕
黒墨商店【2023年4月20日 OPEN】 住/熊本県熊本市中央区国府3-12-49 営/20:00〜26:00 連絡はインスタのDMまで Instagram @kurozumishouten