1. トップ
  2. レシピ
  3. 【お料理上手のママ友】のパーティーにお呼ばれ → 手土産持参するも「なにそれ」とブチ切れ!その後?

【お料理上手のママ友】のパーティーにお呼ばれ → 手土産持参するも「なにそれ」とブチ切れ!その後?

  • 2023.6.18
  • 37124 views

ママ友のお家にお呼ばれした時に、手土産を持参するかどうかって迷いますよね。「要らない」と言われても持っていく人が多いかもしれませんが、本当に持っていってはいけないお家もあるようなのです。今回は、手土産や持ち寄りをしてとんでもない事態になってしまったママ友のエピソードをお伝えします。

画像: ftnews.jp
ftnews.jp

ママ友のパーティーにお呼ばれ♪

Eさんのママ友に、お料理上手な人がいました。幼稚園に日々持参するお弁当もかなり手が込んでいるようで、「◯◯ちゃんのお弁当って、毎日すごいんだよー!」と子供から聞かされるほどでした。

ある日、そんなママ友の家でお遊戯会のお疲れ様パーティーをすることになりました。Eさんは手土産とEさんの子が好きなおかずを作って持っていくことにしたので、ママ友に伝えると、「いいよいいよ、そんなの気にしないで〜♪」と返事が来たのですが、Eさんの娘は偏食なところがあったので、やはりおかずを持ち寄ることは伝えて当日を迎えました。

持ち寄ったおかずを見て「要らない」と言われた!?

「いらっしゃ〜い♪ 待ってたよー!」と快く迎え入れてくれたママ友。他の友達は先に来ていたので、Eさんも子供に「遊んでおいで♪」と言い、そのままキッチンの方へ行き手土産と持ち寄ったおかずをママ友に手渡しました。

すると、「え、なにこれ。要らないって言ったの、ちゃんとメール見たよね? うちのご飯がまずいって言いたいの?」とママ友がブチギレモードになってしまったのです。
「いやいや、そうじゃなくて、うちの子、偏食気味だから食べ慣れたものをと思って持ってきただけで……」と説明しましたが、「じゃあそれだけ食べて、うちのご飯は食べないでね。」と言ってきたのです。
事前に伝えてあったのに、なんでここまで怒られるんだろう……と思いつつ、娘には持参したおかずを食べさせ、Eさんは出されたパーティー料理を口にしました。

ママ友の料理が、おいしく、ない!?

ママ友が作ってくれた料理を食べてみると「(え、なにこれ、味がしない……!?)」と瞬時に思いました。明らかに、おいしくありません。
周りのママ友を見回すと、同じようにみんな不思議な顔をしていたのです。すると主催のママ友が「うちは化学調味料を一切使わない、素材本来の味を楽しむ料理なの♪」と声高らかに料理の紹介をしてくれたのです。ビックリするほど味がせず、これは大人でも厳しいのに子どもは食べられるのか……? と思っていました。

子どもの様子が気になったので隣を見てみると、来ていた子どもたちが娘の食べている私が作ったおかずに群がっていたのです。

「これ、おいしーねー!」と言いながら食べる子供たち。ママ友の方を見ると、顔を真っ赤にして今にも怒り出しそうでした。Eさんは居た堪れなくなり、「あ、義母が用事があるって言ってたの忘れてたみたいで、今連絡来ちゃったわ! ごめんね! このままお先に失礼します!」とその場を逃げるようにして退室してしまいました。

ママ友も身体にいい料理をと工夫を凝らして作ってくれたと思うので、その点はありがたかったです。

ftnコラムニスト:南さおり

元記事で読む
の記事をもっとみる