1. トップ
  2. グルメ
  3. 喧騒から逃れ、じわりと沁みる料理とワインで幸せ!@「シノワ渋谷店」|編集長・植野の食日記 2023年6月18日(日)

喧騒から逃れ、じわりと沁みる料理とワインで幸せ!@「シノワ渋谷店」|編集長・植野の食日記 2023年6月18日(日)

  • 2023.6.18
  • 230 views

渋谷は活気のある街ですが、時には賑やかすぎて、特に仕事で疲れた日にはちょっと避けたい……と思うこともあります。でも、そんな時にありがたい店があることを思い出しました。さらに、注文ミス(?)から思わぬ美味しさに出会えました……。

喧騒から逃れ、じわりと沁みる料理とワインで幸せ!@「シノワ渋谷店」|編集長・植野の食日記 2023年6月18日(日)

■“ハモのナージュ”のやさしい味わいが疲れた体に沁み渡る

渋谷は毎日の通り道で、仕事終わりに軽く一杯呑んでいくこともよくあります。ただ、最近の渋谷はとにかく人が多くて賑やか。夜遅くてもあちこちの店から賑やかな声が聞こえて来ます。遅くまで仕事をして頭と心が疲れた状態だと、そんな活気があり過ぎる店はちょっと敬遠したくなります。

でもやはり一杯呑んで帰りたい、どうしようかな、と考えてふと思いついたのがワインレストラン「シノワ」。渋谷では珍しく(?)落ち着いてワインと料理が楽しめる店で、でも20年ほどのご無沙汰でした。久しぶりに行ってみると、変わらぬ落ち着いた雰囲気で、数組の大人たちが静かに食事をしたりワイングラスを傾けています。カウンターの奥に陣取り、シャンパーニュを飲みながら軽くつまもうとメニューを眺め、平目のカルパッチョ、パテ・ド・カンパーニュ、そして「“ハモン”をください」。

平目のカルパッチョ
平目のカルパッチョ
パテ・ド・カンパーニュ
パテ・ド・カンパーニュ

カルパッチョやパテ・ド・カンパーニュをつまみながら状態の良さを感じる美味しいワインを飲み、次はハモンセラーノ(スペインの生ハム)……と思ったら、ポットのような器が運ばれて来ました……中には澄んだスープにハモ、冬瓜、アスパラソバージュ、枝豆が入っています……???

「お待たせしました。ハモのナージュでございます」

ハモのナージュ
ハモのナージュ

ナージュはブイヨンで魚介を調理してそのゆで汁をソースとして用いるフランス料理。出て来た一品は、ハモの心地よい香りと食感とともに澄み切った上質の味わいが口の中に広がります。疲れた体中に染み渡る美味しさ……。

そうなんです、僕の滑舌が悪かったために「ハモン」と言ったつもりが、店の方には「ハモの…」と聞こえたのでした。
しかし、僕のオーダーミス(?)により、思いがけずほっと安心するような料理に出会うことができました。

その後に改めて出てきたハモンセラーノも美味しく、疲れた体と頭をリフレッシュすることができました!

ハモンセラーノ
ハモンセラーノ

文・写真:植野広生

元記事で読む
の記事をもっとみる