1. トップ
  2. レシピ
  3. 栄養豊富で安価!【バナナのレシピ20選】朝食でも大活躍のスイーツやドリンクアレンジも

栄養豊富で安価!【バナナのレシピ20選】朝食でも大活躍のスイーツやドリンクアレンジも

  • 2023.6.18
  • 2277 views

栄養豊富で腹持ちが良く、朝食やおやつに大活躍のバナナ。リーズナブルで手に入りやすいため、いつも自宅にストックしているという方も多いのではないでしょうか。そのまま食べても十分に美味しく、スムージーやケーキなど、幅広いアレンジができる点も魅力ですね。

そこで今回は、バナナのアレンジレシピ【20選】をご紹介します。10分でできる簡単アレンジから、忙しい朝にピッタリのドリンクまで多彩にピックアップ。いつもと違う味を試したくなったり、バナナの大量消費に、ぜひお役立てください。

■とっても簡単! 【10分以内で作れる】バナナのアレンジレシピ5選

・蒸しバナナ

バナナを蒸すだけの簡単レシピ。温めたバナナは甘みが増して、とろける食感に。さらに消化が良くなり、腸内環境を整える効果も期待できます。お好みできな粉や黒みつをかけて召し上がれ。

・チョコとバナナのマシュマロトースト

チョコレートとバナナとマシュマロは、間違いない組み合わせですね。食パンにのせて焼くだけなので、朝食にもピッタリ。お好みでナッツをトッピングすると食感が豊かになります。

・簡単バナナカスタードパフェ

市販のプリンとバナナを混ぜて作るカスタードクリームを使う、お手軽パフェ。お好みでフルーツをのせたり、チョコレートをかけたりしてもいいですね。自由に盛りつけを楽しんでください。

・簡単バナナタルト

お店のようなミニタルトですが、市販のタルトカップを使えば簡単に作れます。濃厚なマスカルポーネチーズとねっとりした完熟バナナは相性抜群! 見栄えも良く、おもてなしにも喜ばれそうです。

・バニラアイスキャラメルバナナ添え

ほんのり温かい、焼いたバナナと、冷たいバニラアイスがよく合います。バナナを焼くときは、あまり動かさずに表面をカリカリにするのがポイント。アイスとバナナがあればすぐにできる、簡単&贅沢スイーツです。

■食べ応えあり、バナナの【洋風】アレンジレシピ5選

・ザクザククッキー入りバナナチーズケーキ

ワンボウルで混ぜて焼くだけの簡単チーズケーキです。バナナの甘い香りが、酸味のあるクリームチーズとベストマッチ。上にのせたクッキーのザクザク食感もぜひご堪能ください。

・完熟バナナムース

ゼラチンを使用せず、シンプルな材料で作るふわトロ食感のムース。バナナに含まれるペクチンが牛乳に反応して、自然にかたまる特性を生かしたレシピです。シュガースポットが出た完熟バナナを使いましょう。

・ふわふわバナナクッキー

すべての材料を混ぜ、オーブンで焼けば完成のふわふわクッキーです。バナナの甘みと紅茶の香りがとってもよく合いますよ。型抜きは不要。スプーンで落として成形することで、気軽に作れます。

・オートミールバナナマフィン

全粒粉とオートミールで作るヘルシーなマフィン。たっぷりバナナが入っているので満足感もあります。食物繊維豊富で腸活にも良さそうですね。少し焼き時間はかかりますが、休日の朝食にぜひ作ってみてください。

・ホットバナナロールケーキ

一見、難しそうなロールケーキですが、卵焼き器で簡単に作れます。しかも生地にはホットケーキミックスを使うので手間いらず。ほんのり温まったバナナがトロッとして、酸味のあるブルーベリージャムとの相性もピカイチです。

■和の食材とも好相性、バナナの【和風】アレンジレシピ5選

・黒ゴマきな粉バナナヨーグルト

定番のバナナヨーグルトに、こんな和風アレンジはいかがですか。黒ゴマときな粉はバナナとの相性抜群。黒みつをかければ立派な和風スイーツになります。朝食にもどうぞ。

・バナナ白玉

バナナの優しい甘みが新鮮な白玉団子。材料すべてをフードプロセッサーでかくはんするだけなので簡単です。もちもちでおやつに最適。お好みでチョコレートや抹茶シロップをかけてもいいですね。

・バナナとあんこの春巻き

バナナとあんこを春巻きの皮で包んで揚げ焼きに。トロッとしたバナナと、シナモンの香り、あんこが美味しいハーモニーを奏でてくれます。余った春巻きの皮も消費できて、一石二鳥ですね。

・バナナ入り抹茶カン

ほろ苦い抹茶と濃厚な甘さのバナナは意外に相性ピッタリ。バナナは2回に分けて入れることで、沈殿せずキレイに仕上がりますよ。見栄えも良く、おもてなしにもおすすめです。

・バナナ大福

やわらかいもちもち生地の正体は、白玉粉。電子レンジで簡単に作れますよ。あらかじめバナナとあんこの水分をしっかり取っておけば、成形も難しくありません。ぜひ出来立てを召し上がりください。

■ヘルシーで朝食にもピッタリ! バナナの【ドリンク】レシピ5選

・豆乳バナナラッシー

豆乳にバナナとヨーグルトを加えるラッシーです。豆乳をそのまま飲むのはちょっと苦手という方も、バナナの甘みとヨーグルトの酸味により飲みやすいですよ。朝食やおやつ、そしてカレーのおともにも◎です。

・バナナシェイク

凍らせたバナナで作る簡単シェイク。氷を入れる必要がないので薄まらず、バナナとバニラアイスの優しい甘みが楽しめます。ヨーグルトも入れるため、さっぱりとしていて夏にもってこいです。

・ホウレン草とバナナのヨーグルトスムージー

グリーンスムージーが体に良いことは分かっていても、ちょっと飲みづらくて苦手という方もいるでしょう。こちらのレシピはバナナとヨーグルトを入れて、飲みやすくアレンジ。食物繊維と乳酸菌の整腸作用も期待できます。

・健脳ホットチョコバナナドリンク

勉強や仕事の合間に飲みたい、バナナ風味のホットチョコレート。リラックス効果のあるチョコレートで集中力が高まりそうですね。バナナ入りでおなかも満たされますよ。あと一息、頑張りたいときにぜひ。

・バナナミルクセーキ

バナナ入りのミルクセーキは、タンパク質やビタミン、ミネラルが入っていて栄養満点! シナモンには、体を温める効果があるので、朝食にベターな一杯です。バナナは潰しすぎずに食感を残すことで、満足感がアップしますよ。

バナナは、少し手を加えるだけで、さまざまなスイーツやドリンクにアレンジ可能です。栄養価が高く、毎日でも摂りたいですね。ぜひ今回ご紹介したレシピを参考にして、バナナレシピのレパートリーを増やしましょう。

(稲見ぶん)

元記事で読む
の記事をもっとみる