1. トップ
  2. 恋愛
  3. 嫉妬する自分が嫌…「彼氏の元カノ」が気にならなくなるには?

嫉妬する自分が嫌…「彼氏の元カノ」が気にならなくなるには?

  • 2023.6.16
  • 1528 views

彼の元カノのことなど、彼の過去を許せないと思う瞬間って、だれしもあります。 わかってはいるけど、なかなか消化できない、いやーな気持ち……それが嫉妬心というもの。 そこで今回は、「彼氏の元カノ」が気にならなくなる方法を紹介しますね。

「いまは私の方が愛されている」

元カノは過去の存在……と、割り切って考えることができない場合。 「いまは私の方が愛されている」と自信がつくまで、かなりモヤモヤしますよね。 私の方が彼に愛されていると自信をつけるには、「どうすれば私のことをもっと好きになってくれるのか」、 そして「どうすればもっと彼を自分に夢中にさせられるか」ということを考えて実践するのみです。 彼に愛されている自信がつけば、そのころには前の彼女のことなんてすっかり忘れてしまっているはずですから。

「いまの彼女は私だから」

元カノとどういう付き合いをしていたのかを聞いてしまうと、いろいろと余計なことを想像してしまいます。 聞かなければよかったと思っても、一度聞いてしまったらあとの祭り。なんども思い出してつらい気持ちに……。 そんなときは「私のほうが絶対に彼のことを好き!」「現在進行形で彼のそばにいられるのは私」と、ちょっと自分本位に考えてみて。

元カノよりも幸せになると決める

幸せの定義は人それぞれですが、それでも付き合ってるといろいろありますよね。 常に幸せを感じるためには、幸せだと思う瞬間を積み重ねていくことと、2人の幸せの量が最大限になるようにしていくことです。 それができれば、きっと「元カノ?そういえばそんなのいたわね」という気持ちに自然に切り替わります。 気持ちの整理が難しければ、前の彼女よりももっと幸せになってやる! と前進していきましょうね。

愛情を求めすぎない

「彼は、私よりも前の彼女の方が好きだったんじゃないか?」と思うから、気になるのです。 彼からの愛が足りてないと自分で感じるから、前の彼女のことが気になるというのが本心ではないでしょうか? そういうときに、「私の方が好き?」などと強引に彼の愛を引き出そうとすると、必ずといっていいほど裏目に出ます。 それよりも、彼に向けている気持ちを、ちょっと他のことに向けてみましょう。 気持ちがだいぶ落ち着くと思いますよ。

過去は変えられなくても…

彼の過去や、元カノの存在を消すことはできません。 でも、過去は変えられないけど、未来はいくらでも変えることができます。 これから2人で色んな場所に行ったり、色んなことを楽しんだりするうちに、元カノのことはいつの間にか気にならなくなっているはずですよ。

元記事で読む
の記事をもっとみる