みなさん、こんにちは。 牛は食べるより飲む派!牛乳ごくごく選手です。
こちらは最近野菜をポイポイするうちの息子。 今日もペッてされるのかなぁ(涙)とビクビクしながらご飯の時間を迎えております…。が、おおおー!!?
食べたー!!
しかも、二口目いったーー!!!
もしかして、これのおかげですか…!
ということで今回は、歓喜のお野菜完食のご報告とともに「安心なたべもの屋さん」を紹介します。
「安心なたべもの屋さん」って?
「安心なたべもの屋さん」はその名の通り、身体に優しい食材を取り扱うお店です。
私も息子の離乳食を作るようになってから原材料や添加物などを気にするようになりましたが、ネットであれこれ調べていざスーパーに行ってみても、目当ての商品がなかなか見当たらないんですよねぇ。
それが!近隣スーパーであんなに探し回った、やさしい旨み系調味料が!ズラリこの品揃え!
お砂糖もこの通り!
そしてマヨネーズ!?マヨネーズに身体に優しいとかあるの!?豆乳マヨ、気になるぞ…!
と、こんな感じで店内の隅から隅まで目新しい商品ばかり。
全て紹介したいくらいですが、今回は私の主観でサクッと紹介していきたいと思います。
シチュエーション別!コーナー紹介
【朝食は和食派な方に!】
・生姜ごはんの友 ・しじみの佃煮 ・鉄火みそふりかけ などなど
【朝食は洋食派な方に!】
・ごまはちみつ ・有機ピーナッツバタークランチ などなど
【お昼はパパッと麺で!】
・全粒粉うどん ・無塩うどん ・山芋そば などなど
【麺といえばラーメンという方に!】
・100%植物油使用らーめん ・玄米ラーメン ・有機らーめん などなど
【夜はがっつりお肉が食べたい!】
・放牧豚 ウインナー、挽肉、バラ肉など揃ってます。
【デザート・おやつも我慢しなくてOK!】
・オーガニックあずきバー ・SOYジェラート
・無添加発酵バターワッフル ・大豆チップス などなど
食べ物以外にも!
店内をまわってみると食べ物以外のコーナーもありました。
石鹸や洗剤などの生活用品もあり。
スキンケア用品もあり。
さて、気になる商品はありましたか?
私は息子用の調味料を調達するのに通おうと思っていましたが、気になる商品がたくさんあって、自分のために色々買ってしまいそうな予感(笑)
雨や暑さで体調も安定しないこの季節、身体の内側から自分を労ってあげたいですよね。
今回ご紹介したのはほんの一部。 ぜひ、お店に足を運んで身体に合いそうなものを探してみてくださいね♩