“美肌”印象を大きく左右する、「しみ」。気づけば増えたしみ、濃いしみ、ずっとあるしみ……。それ、諦める前に【本気のしみ対策】してみませんか?
まるで生まれたてのような素肌を守り抜くMattさんに、その秘訣を教わります!
Mattさんに学ぶ、【本気のしみ対策】
Matt流『本気の紫外線対策』は…!?
「しみが気になるのなら、まず紫外線対策は大前提。僕は肌はもちろん、髪や頭皮にも日焼け止めを使いますし、家から出ない日も塗ります。あとは女優帽、ショール、サングラス、日傘は必須アイテム。ショールを顔にぐるっと巻いて全方向の紫外線をカットしたうえで、日傘は2本体制。マネージャーさんにもお手伝いしてもらって(笑)、上からの日差しと下からの照り返しをブロックしています」
Matt流『本気のしみケア』は内側からも!
「しみに限らず、健康な肌にはインナーケアも大きく関係していますよ。僕は皮膚のターンオーバーを正常に保つために、十分な睡眠、水分補給、バランスのとれた食事を心がけています。肌ってターンオーバーが乱れたままだといくらスキンケアしても栄養が入っていかないのに、意外とそこに気づいていない方も多そう……。
とくにしみは、改善のための内服薬があるように、内側からのケアが効果的。ビタミンCをこまめに摂ることなどがポイントです」
教えてMattさん!【内側からのしみケア】って?
「外側からのケアは『しみを防ぐ』、インナーケアは『今あるしみを改善』という違いがあるんですね。
“まだしみはできていないから、予防だけでいっか”と思っていても、明るいライティングの下で見てみると、しみ予備軍が見えることがありますよ!僕も30歳を手前に、しみに有効な成分を摂取しはじめました」
どの成分を選べばいい?効果的な飲み方は?
「ビタミンCには黒くなったメラニンを通常の褐色に戻す作用や抗酸化作用があり、僕もとくに積極的に摂っています。体内に蓄積しない成分なので、1日に数回こまめに摂取するのが大切。肌に限らず、酸化する=老化ということで、“抗酸化力”は常に意識しています。
L-システインは、メラニンの過剰な生成を抑制する働きがありながら、肌のターンオーバーを促し、しみのもとであるメラニン色素を排出してくれる成分。やっぱりターンオーバーが整っていることが大切なので、外側からピーリング、内側からL-システインの摂取で働きかけています」
「ビタミンB6やB2も、肌のターンオーバーを促進しメラニンの排出を早める働きがある、いわゆる“肌ビタミン”。爪や髪の健康にもつながるので、若い頃から摂取を心がけています。
こうした栄養素って、食事だけで効果を得ようとするのは大変ですよね。必要量をサッと摂取できる内服薬は素晴らしい存在。同じ成分でも配合量に違いがあるので、そこもチェックしてみてください」
自信のある肌につながる、Matt流『生き方のコツ』
「皆さん20代くらいまでは“しみってなーに?”なんて思ってしまいがちですけど、落とし穴は突然やってきますよ。毎日のUV対策はもちろん、ビタミンや水分などインナーケアも意識してくださいね。
そして紫外線や乾燥と同様に、ストレスも肌を曇らせる原因。なるべく溜め込みたくないので、一緒にいたくない人とは関わらない、行きたくないとこには無理して行かない、SNSを見過ぎない、好きなことだけをするのが僕のモットー。
ある程度の大人の常識をもちながら、子供のようにわがままに生きて自分を愛することが美しさにもつながると思っています」
「手強いしみ」に挑むなら!オススメは?
しみ対策薬「トランシーノ ホワイトC シリーズ」のなかでも、より効き目を追求した処方なのがトランシーノ®️ ホワイトCプレミアム。[ビタミンC]、[L-システイン]といったしみ対策成分が承認基準最大量*²配合されており、さらにビタミンCの働きを助ける[パントテン酸カルシウム]や、ターンオーバーを整える[ニコチン酸アミド]などサポート成分も充実。だから、濃くなったしみにも◎!
濃いしみにも!「薄くなる仕組み」とは
まず、キー成分となるのは、承認基準最大量*¹で配合された[ビタミンC]と[L-システイン]。メラニンの過剰な生成を抑え、さらに黒色メラニンを無色化へ導き、そしてメラニンの排出を促してくれます。
そして、さらに嬉しいのが、代謝を促進するビタミンB2、B6や、血行を促進するビタミンEをはじめ、肌に関係する“肌ビタミン”を5種も配合している点。
ビタミンCは体にためておけないビタミンなので、用法用量を守って摂取するのが大切。トランシーノ ホワイトCプレミアムは1日2回でOKという処方設計だから、続けやすい!
[トランシーノ ホワイトCプレミアム]についてもっと詳しく「外側からのケア」もトランシーノで!
美白*³有効成分・肌荒れ防止成分「トラネキサム酸」と、肌荒れ防止有効成分「グリチルリチン酸2K」を配合。そして、そのW有効成分を独自の浸透*²処方で角質層深くまで届け、しみの根源*¹に働きかける美白*³美容液です。
しみ・透明感ケアはもちろん、乾燥による小じわも目立たなくする(効能評価試験済み)アプローチも。年齢とともに増える肌悩みも、これ1本で多角的なケアが可能なのです!
[トランシーノ薬用メラノシグナルエッセンス]についてもっと詳しくトランシーノで、全方位でしみをケア!
本気でしみに挑むなら、全方位からしみにアプローチを。もし内側からのケアをせずに諦めたしみがあるのなら、ぜひトランシーノの飲むしみ対策を取り入れてみて!肌のターンオーバーのサイクルを考え、まずは1カ月続けてみてください!
[トランシーノ ホワイトCプレミアム]についてもっと詳しく ミニアンケートに回答するillustrator:Aya Ito
Design:Saeko Mochizuki(TRILL)
Edit:Kaoru Isobe
提供:トランシーノ