1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【水道代が19万!?】請求書を見て母が絶叫。水道業者に見てもらった結果…⇒“まさかの場所”での水漏れに落胆…

【水道代が19万!?】請求書を見て母が絶叫。水道業者に見てもらった結果…⇒“まさかの場所”での水漏れに落胆…

  • 2023.6.16
  • 176273 views

生活費のやりくりに悩んでいる…という人は多いのではないでしょうか。 気づかず電気をつけっぱなしにしてしまったり、家族と感覚が合わなかったり…と、節約はなかなか難しいものです。 今回は、生活費をめぐるトラブルエピソードを紹介します。

水道代に絶叫

3階建ての戸建て(実家)に住んでいます。 ある日、水道代の請求が届き、最初に見た母が絶叫しました。 何かと思い見てみると、なんとその請求書には19万との数字が…! 今までは、多くても2万円いかないくらいなのに…。 見たこともないくらいの金額でした。

家のメンテナンスは大切

急いで水道局に連絡したところ、どこか水漏れをしている可能性があるのではないかと指摘されました。 水道業者に見てもらうと、まったく使用していない1階のトイレ付近で水漏れを確認。 1階の部屋は来客用としてしか使用していないため、まったく水漏れに気づきませんでした。 水道の請求は2ヶ月に1回なので、2ヶ月間気づかなかったことになります。 家のメンテナンスは大切だと改めて実感しました。 (女性/27歳/契約社員)

無駄を減らしていきたい

暮らしていくうえで、どうしてもかかってしまう生活費。 生活を見直し、うまく無駄を減らしていけたらいいですね。 以上、生活費をめぐるトラブルエピソードでした。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる