1. トップ
  2. グルメ
  3. 「口の中で溶けちゃう!」【セブン・ファミマ】とろっとろ濃厚♡「カスタードスイーツ」

「口の中で溶けちゃう!」【セブン・ファミマ】とろっとろ濃厚♡「カスタードスイーツ」

  • 2023.6.15
  • 2404 views

「クリーム系全般」ではなく、「カスタードクリーム」を単独指名して食べたくなる時はありませんか? 今回は、そのような時にぴったりな【セブン-イレブン・ファミリーマート】でゲットできる「濃厚カスタードスイーツ」を4つご紹介しますね。

盛りだくさんでコスパ最高!「クラウンリング カスタードホイップ」

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

【セブン】で販売中の「クラウンリング カスタードホイップ」は、@sujiemonさんによると「もちもち生地にホワイトチョコをかけてクランチをトッピング」したドーナツだそう。さらに、生地の中には「しっとりで濃厚なカスタード」が「たっぷりと入って」いるんだとか。

この盛りだくさんな内容で価格が¥172(税込)なので、「セブンプレミアムのコスパ最高のスイーツ」と大絶賛されていますよ!

とろふわっとした極上のカスタード♪「窯焼きシューとろ生カスタード」

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらも【セブン】で販売中。「とろ生」という名前に期待が高まる「窯焼きシューとろ生カスタード」は、@sujiemonさんによると「発酵バターの香ばしいシュー生地」の中に「こだわり卵のカスタードクリーム」が入っているそう。

カスタードクリームは「バニラの香りとコクのある濃厚」な味わいながら「とろっと、ふわっと最高の口どけ感」とのことで、こまやかなこだわりを感じます。「極上」と絶賛されている「とろ生」カスタードクリームを、ご自身で体感してみてはいかがでしょうか?

ひんやり絶品♡「冷やして食べる国産りんごのクイニーアマン(カスタードホイップ)」

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

サクサクのバター生地にカラメルのコーティングがされたクイニーアマン。【ファミマ】で販売されているのは、国産りんごのシロップ漬けとカスタードホイップが入った「冷やして食べる国産りんごのクイニーアマン(カスタードホイップ)」です。

@sujiemonさんによると「カリカリのキャラメリゼが香ばしくて美味しい」「国産りんごのシャキシャキ食感とカスタードの濃厚な甘さが絶妙」と、生地も中身も絶品のよう。 暑い日にもぺろりと食べられそうなクイニーアマンです♡

とろとろのカスタード&抹茶クリーム♡「冷やして食べるとろけるくりーむパン 出雲抹茶」

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

最後は【ファミマ】で販売中の「冷やして食べるとろけるくりーむパン 出雲抹茶」です。@ftn_gourmetレポーター花ルナさんによると「「くりーむパン」で有名な【八天堂】とのコラボ商品」。

生地は「しっかり冷やしているのに」「ふんわりしていてやわらかい!」、中身の「抹茶クリームとカスタードクリーム」は「トロトロで、口に入れると溶けてしまいそう」とのことで、食感もたっぷり満喫できそうです!「濃厚な抹茶クリーム」の苦味と、カスタードクリームの優しい甘味のコラボが楽しみな一品です♡

今回は、コンビニで気軽に買える「濃厚カスタードスイーツ」をご紹介しました。カスタードクリームが恋しくなったら【セブン・ファミマ】へ寄り道してみてはいかがでしょうか♪

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事ではftnグルメ、@sujiemon様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:坂 真琴

元記事で読む
の記事をもっとみる