1. トップ
  2. 「会社辞めたい」と課長に打ち明けたら…言われた『ことわざ』を激しく勘違いした。【マンガでわかる vol.4】

「会社辞めたい」と課長に打ち明けたら…言われた『ことわざ』を激しく勘違いした。【マンガでわかる vol.4】

  • 2024.2.3
  • 30341 views

正しい意味を知っているようで知らない言葉を、マンガで解説するシリーズ。

今回のテーマは、ことわざの「石の上にも三年」。先生や上司からお説教をされた時に言われたことがあるかもしれませんが、意味を間違えて受け止めているかも…?

石の上にも三年

undefined
undefined

例えば、入社したばかりの新人が「会社を辞めたい」と申し出た時、上司から「石の上にも三年と言うだろ!」と諭されたとします。あなたも、この女性のように、石ぐらい固いところに座るような辛い状態に耐えるもの…だと思いませんか?

実は、このことわざは、本来は「冷たい石でも三年ぐらい座っていると温まる」という意味を持ちます。じっくり辛抱強く続けていくといつか良い変化が訪れる、と解釈するのが正解なんです。途中で止めるのは根性が足りないぞ!というお説教とは少しニュアンスが違いますよね。

三年というのも、ことわざが表す目安にすぎません。だからといって、「三年経ったら辞めてもいんだ!」というわけでもないので、結果が出るまで気長に続けてみましょう!

作画:青木ぼんろ(@aobonro

参照:『故事ことわざ・慣用句辞典』(三省堂)

の記事をもっとみる