1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【膾炙】はなんて読む?ひらがな4文字の言葉!

【膾炙】はなんて読む?ひらがな4文字の言葉!

  • 2023.6.8

「膾炙」はなんて読む?

とても難しい2つの漢字で構成された「膾炙」という言葉。

「膾炙」は、広く知れ渡ることを意味します。

いったい、なんと読むのかわかりますか?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?

正解は「かいしゃ」でした!

膾炙は、物事が多くの人々の評判になって広く知れ渡ること。主に「人口に膾炙する」という形で使われる言葉です。たとえば、広く知れ渡った名言は「人口に膾炙した名言」と表現できます。

2文字とも見慣れない漢字の膾炙ですが、実は「膾」には「なます(魚や野菜を細かく刻んで酢にひたした料理)」、「炙」には「火であぶった肉」という意味があるんです。

「なます」も「あぶり肉」も味がよく、多くの人々に喜ばれることから「膾炙」という表現が生まれました。

みなさんはわかりましたか?

家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

《参考文献》

・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)

元記事で読む
の記事をもっとみる