1. トップ
  2. 「女子の『なんでもない』は大丈夫ではない」→オーストラリア人の彼に言われて気づいた“大事なこと”とは

「女子の『なんでもない』は大丈夫ではない」→オーストラリア人の彼に言われて気づいた“大事なこと”とは

  • 2023.6.12
  • 8844 views

元看護師で、現在オーストラリア在住のkope(@kope_aus_ain)さん。留学やワーホリ、カフェやアシスタントナースとしての仕事の話を漫画にし、Instagramで発信しています。

kopeさんにはオーストラリア人の彼がいます。彼に不満を抱いてもついつい我慢してしまい、不機嫌な態度になってしまうkopeさん。彼が「どうしたの?」と聞いても、「べつに」と答えてしまうそうで…?

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
kope(@kope_aus_ain
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
kope(@kope_aus_ain
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
kope(@kope_aus_ain

言いたい事を伝えず我慢しすぎた結果、怒りが爆発し、彼とケンカになるパターンが多いと感じているkopeさん。しかし、コミュニケーションが大事だと思っている彼からは、「言いたいことは全部言ってほしい」と言われています。

そう言われてはいたものの…kopeさんは不満をその場で伝えられず、態度に出し続けてしまっていました。そして、またもや不満が爆発し「生理前でイライラしてるから、落ち着くまで話しかけないで!」と怒りをぶつけてしまいます。

怒りをぶつけるも、彼は原因が自分ではなかったことに安心した様子。その時、「察してよ」と怒るより、言いたいことは全部言ってしまった方が楽なことに気付いたのでした。

そして、どうにも言い合いが収まらないときはハグを要求してくる彼。すると、“意地”や“プライド”よりも“素直さ”や“良心”が勝ち、落ち着いて話せるようになるのでした。

生理前はどうしてもイライラを抑えられないものですよね。男性が生理前の状況を察することは難しいので、“察してオーラ”を放つよりも言葉にして伝える方が円満でいられるようです。

それにしても、“ハグで解決”は、愛情に包まれた安心感で素直になれそうですね。冷静に話し合うための手段として、女性からもハグをしてみてはいかがでしょうか?

Instagram:kope(@kope_aus_ain

の記事をもっとみる