1. トップ
  2. メイク
  3. 「uzu」“モテマスカラ”約4年ぶりにリニューアル!”デイリーメイクのスタメン”にしたい全5色をレビュー

「uzu」“モテマスカラ”約4年ぶりにリニューアル!”デイリーメイクのスタメン”にしたい全5色をレビュー

  • 2023.6.4
  • 648 views

従来品で人気の高かった5色のラインアップ

MOTE MASCARA 全5色/各¥1,980(税込み)
MOTE MASCARA 全5色/各¥1,980(税込み)

コスメブランド「UZU BY FLOWFUSHI」から、“本気のまつげケア”ができる新発想 “モテマスカラ”が約4年ぶりに全面アップデートされました。2023年7月25日(火)に公式サイトおよび一部バラエティーショップで先行発売されます。8月28日(月)には全国発売予定。リニューアルした「MOTE MASCARA」全5色の使用感を一足先にレビューします!

カラバリの変化

MOTE MASCARA カラバリ
MOTE MASCARA カラバリ

大きく変わったところは、これまでは仕上がりのボリューム別に分かれていた「ブラック」が、“究極のブラック”として1本に集約されたこと。塗ってみると一度塗りはナチュラルで、重ね塗りすると好きなボリュームに調整することができます。ボリュームアップしても、まつげが下に垂れてくることなく、ちゃんとカールキープできるところも優秀です。これ1本で理想のまつげに仕上げることが可能に!

「ブラック」のほかには、メタリックなツヤと鮮やかさが特徴の「コッパー」、目元に抜け感を演出する「ブラウン」、ほんのり血色感をプラスする「バーガンディ」、やや青みを感じさせる「カーキ」と、高発色な4色がラインアップしています。

さらに、お湯でオフが可能になったので、まつげへの負担を軽減しながら目元メイクを楽しめます。

マスカラキャップ部分が変化

マスカラの持ち手が変化
マスカラの持ち手が変化

持ち手となるマスカラキャップ部分が従来の一般的なマスカラキャップの1.5〜2倍の長さに設定され、持ち手の安定感が強化されたことで、下まつ毛のような細いまつげにも塗りやすくなっています。

美容成分が追加され“本気のまつげケア”を強化!

美容液成分が追加!
美容液成分が追加!

美容液級に美容成分が入ったUZUのマスカラは、まつげに優しいのが高ポイント!リニューアルに伴って、漢方由来成分のアカヤジオウ根エキス、マグワ根皮エキス、びわ葉エキス、タイソウエキス、海藻由来成分のフコイダン、キャピキシルと、まつげケアに効果を発揮する成分が新たに追加されました。

色味、塗りやすさ、仕上がり、オフのしやすさ、まつげケア効果がアップデートされたUZUの“モテマスカラ”は、どの色も自まつげとなじんでデイリー使いしやすいので“デイリーメイクのスタメン”としてゲットしておきたいアイテムです。

(松田唯花)

元記事で読む
の記事をもっとみる