1. トップ
  2. 恋愛
  3. 超絶ショック…!好きな人からSNSをブロックされた時の対処法・4選

超絶ショック…!好きな人からSNSをブロックされた時の対処法・4選

  • 2015.12.13
  • 66271 views


気になっている彼からなぜか急にSNSをブロックされてしまった・・・。そんな経験のある女性はいませんか?


ブロックされたことに気付いてしまった時って、もう崖から突き落とされたような気分になってしまいますよね。
自分がこれからどう行動したら良いか分からなくなってしまうものです。


そこで今回は『好きな人からSNSをブロックされた時の対処法』について4つご紹介します。

1.直接本人に聞く

「彼に直接会って聞くのが一番良いんじゃない?何か誤解していることがあるのかもしれないし。」(22歳/大学生)


もしかしたら、「間違えて」ってことも考えられますしね。彼に直接聞くのが、自分が一番納得できる方法ですよね。学校や職場で彼と顔を合わせる機会があるのなら、面と向かって話をしてみましょう。


もし電話はつながるのであれば、一回だけかけてみるのもアリでしょう。ただし、しつこくしてしまうのはNGです。彼の様子を見つつ、行動に移してみましょう。

2.共通の知り合い経由で聞いてもらう

「好きな人からいきなりtwitterをブロックされたので、共通の友人にそれとなく探ってもらったことがある。
理由は『24時間監視されてるみたいで嫌だ』ということだったらしい・・・。」(18歳/高校生)


間に共通の知り合いを挟んだ方が、彼も本心を話してくれることもあります。


もし信頼できる友人がいるのであれば、『○○ちゃんブロックされたって悲しんでたよ~何かあったの?』とそれとなくあなたの気持ちも織り交ぜて聞いてみてもらいましょう。


第三者からの説得の方が、案外効き目があるかもしれません。

3.時間が経つのを待つ

「なんかブロックってその時の感情に任せてやってる気がするんだよね。だから私は時間が経つのを待ちます。
そうするといつの間にか解除されていたりして。私はその後も彼と何事もなかったように接します。」(25歳/一般事務)


こちらは少し大人な対処法ですね。好きな人にブロックされた直後って『なんで!?どうして!?』とパニックになってしまうと思います。


そんな時に感情のおもむくまま彼を責めてしまうと、逆効果になってしまう恐れが。そんな時は一度冷静になるためにも時間を置くのがベストです。
彼もそのうち『悪いことしたな』とほとぼりが冷めて、ブロックを解除するかもしれませんよ。

4.自分から他のSNSも全てブロックする

「昔好きな人からLINEをブロックされたことが。そんな中途半端なことするなら・・・と思って、自分からtwitterもfacebookも全部ブロックしました。去る者追わず、です。」(23歳/フリーター)


訳も分からずいきなりブロックしてくる人とは、今後も上手く行かない可能性が高いです。『悶々と悩むのは嫌!』という人は自分から彼にさよならしてしまいましょう。


これを機に新しい恋を探すのも悪くないですからね。自分の気持ちもスッキリしそうです。

おわりに

いかがでしたか?SNSは便利な一方、こういった『ブロック』などに悩まされている女性も多いはず。


でもSNSはあくまでもコミュニケーション手段の一つです。どんな対処法であれ、一番は悩みすぎないことだと思います。SNSに振り回されない心を持ちましょうね。(和/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる