1. トップ
  2. レシピ
  3. ジューシーな手羽先に濃いめのタレでお箸がススム「名古屋風!手羽先の唐揚げ」

ジューシーな手羽先に濃いめのタレでお箸がススム「名古屋風!手羽先の唐揚げ」

  • 2023.5.31
  • 1586 views

おつまみにも白ごはんにもおススメ!

先日、名古屋に旅行に行った際に名物の手羽先を食べたのですが、おいしすぎて驚きました!

旨みの効いた濃いめの味付けが、ジューシーな手羽先にとてもマッチ!

「これは再現したい」と思い試作を重ね、辿り着いたレシピをご紹介します。

お酒のおつまみにはもちろん、白ごはんにも合う最高の味付けなので、ぜひ作ってみてください。

名古屋風!手羽先の唐揚げ

材料(2~3人前)

・手羽先……10本
・サラダ油……適量
・塩……適量
・ごま……適量
・ブラックペッパー……適量

【A】
・しょうゆ……大さじ2
・酒……大さじ4
・バルサミコ酢……大さじ1
・オイスターソース……大さじ1
・砂糖……小さじ3
・みりん……大さじ2

下準備

手羽先は塩を振っておく。

作り方

1. Aをフライパンに入れ、弱火から中火で焦げないように軽くとろみがつくまで煮る。

2. 別のフライパンにサラダ油を2〜3cmほどひき、中火で温め、180℃程度で手羽先を皮目から入れる。

3. 2分ほど揚げたら裏返し、さらに2分ほど揚げる。

4. 油の温度を200℃程度に上げ、さらに裏返し、皮目を1分ほど揚げる。

5. ボウルに揚げた手羽先と1のタレ、ごまを入れて合わせる。

6. 器に盛り付け、ブラックペッパーをたっぷり削って完成。

バルサミコの旨みがおいしさのポイント!

バルサミコ酢の酸味やえぐみは、少し熱するとマイルドになって旨みが強くなり、タレの風味を一段引き上げます。

最後にブラックペッパーをたっぷり削ると、スパイシーな本場名古屋の味に近くなるので、ぜひ試してみてくださいね!

元記事で読む
の記事をもっとみる