1. トップ
  2. 【缶のプルタブ】捨てるのはもったいない!便利すぎる活用法知ってた?「す、すげぇ」

【缶のプルタブ】捨てるのはもったいない!便利すぎる活用法知ってた?「す、すげぇ」

  • 2023.7.21
  • 31386 views

飲み終わった空き缶、そのまま捨ててしまっている方も多いのではないでしょうか?実は、空き缶についているプルタブを使うだけで、洋服の収納スペースをグッと広げられるんです。

今回は、しーばママ|ライフハックに沼った主婦(@shi_bamama)さんが投稿した、プルタブの活用方法をご紹介します。

空き缶のプルタブの意外な活用方法

undefined

缶のフタを開ける時に使う、プルタブ。空き缶の処分とともに捨ててしまっている方も多いはず。実は、ある物に引っ掛けるだけで、便利な収納グッズへと変身するんです!

ハンガーにかけて便利な収納グッズに

undefined

まずは、缶についているプルタブを剥がします。上下に数回揺らすだけで簡単に取り外せます。切り離した部分は、少し尖っていることもあるので、取扱いには注意しましょう。

undefined

切り離したプルタブをハンガーに引っ掛けます。

undefined

余ったもう一方の穴にハンガーを引っ掛けたら、1着分のスペースで2着の洋服が収納可能に!丈の長い洋服は、裾の部分を2つ目のハンガーに引っ掛けることで、丈を短くして収納できます。

プルタブで洋服の収納スペース節約に

undefined

ハンガーに引っ掛けるだけで、洋服の収納スペースが節約できる、便利なライフハックでした。丈の長い洋服の裾を、床と接触させずに収納できるのもうれしいポイント。

投稿元には「す、すげぇ」「驚き」とのコメントが寄せられていました。洋服の収納時に、ぜひ試してみてくださいね!

 

※コメントは2023年7月21日時点のものです。

※プルタブを外す時は怪我に気を付けてください。

※処分する際は自治体の分別ルールに従ってください。


出典・監修:しーばママ|ライフハックに沼った主婦(@shi_bamama

2人の子どもの母親。約8.5万人のフォロワーを持つ自身のInstagramで、苦手な家事育児でもちょっとやりたくなるような、本当に使えるウラ技を厳選して発信中。育児や家事がラクになる情報はもちろん、会話のネタになるような情報や、フォロワーから寄せられた生活の知恵を載せるストーリーも大好評。