1. トップ
  2. 知ってた?【マック】箱のバーガーを“素手で触らず食べる方法”に衝撃!「見事」「やってみる」

知ってた?【マック】箱のバーガーを“素手で触らず食べる方法”に衝撃!「見事」「やってみる」

  • 2023.7.15
  • 35867 views

ビッグマックなど、箱に入っているタイプのマクドナルドのバーガー、食べ方に悩んだことはありませんか?包装紙に包まれていないので、ハンバーガーを素手で触ると手がソースで汚れてしまったり、衛生面が気になったりしますよね。

undefined

実は、紙ナプキンを上手に使えば、手を汚さずにハンバーガーが食べられるんです!

そこで今回は、ライフハック まも☻ ̖́-(@lifehack.mamo)さんが教えてくれる、箱に入ったハンバーガーを素手で触らずに食べる方法をご紹介します。

手を汚さずに、ハンバーガーを紙ナプキンで包む方法

undefined

まずは、ハンバーガーが入った箱を開け、ハンバーガーの半分を覆うように紙ナプキンを被せます。紙ナプキンは、テイクアウトした際に付いてきた紙ナプキンを完全に広げ、2枚重ねています。

undefined

紙ナプキンを被せた状態で、しっかりとフタを閉じます。

undefined

箱を閉じたら、裏返します。

undefined

裏側から箱を開け、紙ナプキンの両端をたたんで、ハンバーガーを包みます。

undefined

紙ナプキンの下部を折り曲げたら完成!

最後まで、ハンバーガーを素手で触らずに紙ナプキンで包めました。

こんなきれいに包めるなんて…衝撃!

undefined

手軽に食べられるハンバーガーは、移動中や外出先で食べることも多いはず。手が洗えない状況でも、ハンバーガーを素手で触らずに食べられるのはうれしいですよね。

投稿元には、「見事です!」「今度やってみます!」などのコメントが寄せられていました。

簡単にできる方法なので、ぜひ試してみてくださいね!

 


出典・監修:ライフハック まも☻ ̖́-(@lifehack.mamo
3人の子どもの母親。1.7万人のフォロワーを持つ自身のInstagramで、“飾らなくても楽しく暮らせる”をテーマに、10年以上の主婦歴の中で見つけたアイデアを日々発信中。お金を使わずに家にあるものを活用する裏ワザや、家事や暮らしの中でのプチストレスの解決方法など、誰でも簡単に真似しやすく、役に立つライフハックが大好評。