1. トップ
  2. 「何に見える?」あなたは大胆な人?慎重な人?【心理テスト】

「何に見える?」あなたは大胆な人?慎重な人?【心理テスト】

  • 2023.9.17
  • 173459 views
undefined

あなたは何か行動を起こす時に、大胆な行動をとる人でしょうか?それとも、大丈夫かどうかを何度も確認し、慎重に行動しようとする人でしょうか?自分がどちらのタイプか知っていれば、大胆になりすぎることや慎重になりすぎることを防げるかもしれません。あなたは大胆な人?慎重な人?心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.ゆで卵

2.火鉢

3.キウイ

4.ボウル



1.ゆで卵に見えた人は「やや慎重な人」

図形がゆで卵に見えた人は、やや慎重な人かもしれません。あなたはできるだけ先のリスクを考えて、準備をしてから行動しようとするところがあるのではないでしょうか。ただ、慎重になりすぎることができない、ツメの甘さがありそうです。

このタイプの人は、気が小さくビビリなのですが、少し面倒くさがりなところがある人でしょう。そのせいもあって、慎重になっている割には雑な動きになりがちなところがありそうです。一番大事なところで「まあいいか」と手を抜いてしまうことも多いかもしれません。

そのツメの甘さに泣くこともあるかもしれませんが、慎重になりすぎないことでうまくいっている部分も実はあるのではないでしょうか。ただ、大事なところで慎重さに欠ける面はあるため、ここは大事な部分だと思ったら、少し気を引き締めるようにすると結果が変わるかもしれません。

2.火鉢に見えた人は「大胆な人」

図形が火鉢に見えた人は、大胆な人かもしれません。あなたは後先を考えずに、思い切った行動をしようとするところがあるのではないでしょうか。出たとこ勝負という言葉を好んで使いがちかもしれません。やってみないとわからないからと、とりあえず考えずに行動し始めていそうです。

このタイプの人は、楽天的で物事を深く考えることを、あまりしない人でしょう。失敗したとしても、それはその時考えればよいと鷹揚な心持ちでいることが多そうです。だからこそ、大胆な行動をとることができるのではないでしょうか。

ただ、時に大胆すぎて取り返しのつかないような大失敗をすることもあるのではないでしょうか。もう少し慎重になっておけばよかったと後悔することもありそうです。大胆なのは、あなたのよさなのですが、慎重になったほうがよい時に一瞬立ち止まれるようになると、その大胆さがよりよく生かされるようになるのではないでしょうか。

3.キウイに見えた人は「慎重な人」

図形がキウイに見えた人は、慎重な人かもしれません。あなたは先のことばかり考えて、なかなか行動に移せないことが多いのではないでしょうか。しっかりと準備をして、万全な状態にならないと、考えたことを実行に移すようなことはしないようです。

このタイプの人は、思慮深く、色々な方向から物事を見ることができる人でしょう。それゆえ、何かを決める時に、あれこれ考えてしまい、動き出せなくなってしまうことが多いのではないでしょうか。不安も感じやすく、失敗したくないという気持ちも強そうです。

慎重ゆえに、大きな失敗はしづらいですし、きちんと前もって色々な状況を想定して準備を整えることができる人でしょう。その慎重さは、あなたのよさなのではないでしょうか。ただ、慎重になりすぎることで、大きなチャンスを逃して悔し涙を飲むことになることも実は結構多そうです。

4.ボウルに見えた人は「やや大胆な人」

図形がボウルに見えた人は、やや大胆な人かもしれません。あなたは後先のことを考えながらも、動かずにはいられないところがあるのではないでしょうか。慎重に行動しようと思っていたはずなのに、勢いで大胆な行動をとってしまっていることが多そうです。

このタイプの人は、お調子者で気分が高揚しやすいところがあるでしょう。その場の雰囲気に流されてしまいやすいかもしれません。ここは慎重に行動すべきところだと頭ではわかっているはずなのに、蓋を開けてみたら気持ちが先走って大胆に動いてしまっていそうです。

あなた自身は、そんな自分が冷静さに欠けて嫌だと思うこともあるかもしれません。けれども、その場の勢いで行動できてしまう大胆さによってチャンスをものにしていることも多いのではないでしょうか。ただし、逆に大失敗に終わり、慎重さに欠けたことを悔やむことも同じくらい多そうです。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!
編集:TRILLニュース