1. トップ
  2. 「何に見える?」あなたが“無頓着なところ”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたが“無頓着なところ”がわかる心理テスト

  • 2023.9.12
  • 39528 views
undefined

全てのことが完璧で、常にしっかりと気を配っていることは難しいでしょう。どんなにきちんとした人であっても、どこか無頓着になっている部分があるものではないでしょうか。あなたは自分がどういうところに対して無頓着か知っていますか?あなたの“無頓着なところ”を探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.斧の刃

2.帽子

3.UFO

4.スカート



1.斧の刃に見えた人は「大切な人の気持ち」

図形が斧の刃に見えた人は、大切な人の気持ちに無頓着かもしれません。あなたにとって大切な人のはずなのに、相手の気持ちに関しては、あまり考えたりうかがったりしていないのではないでしょうか。自分の考えや気持ちばかりを押し付けてしまっているかもしれません。

このタイプの人は、マイペースでわがままなところがある人でしょう。なんでも自分で決めて行動することを好みますので、あまり周りの意見を聞こうとはしないかもしれません。相談もせずに大切なことを決めてしまっていることも多いのではないでしょうか。

おそらく、あなたの大切な人は、あなたが何も聞かずにひとりで決めてしまっても、黙って付き従ってくれるような優しい人でしょう。ただ、あまりにもあなたが大切な人の気持ちに無頓着でいると、いつか気持ちが大きく離れてしまっているかもしれません。時には気持ちを聞いたり、考えたりすることも必要なのではないでしょうか。

2.帽子に見えた人は「お金」

図形が帽子に見えた人は、お金に無頓着かもしれません。あなたはお金の管理に関して、あまり得意ではないのではないでしょうか。あったらあっただけ使ってしまったり、なくてもそれほど気にならない性格をしていそうです。

このタイプの人は、柔軟で流れに合わせて行動できる人でしょう。持っているお金に合わせて暮らしのサイズを変えることができるのではないでしょうか。だから、いっぱい稼がなければならないとか、頑張って節約しなければならないといった考えはあまり持ち合わせてはいないようです。

楽天的なところもあるため、先のことを見越して貯めておこうという考えもあまり持っていないでしょう。お金に無頓着ゆえ、自分が今いくらくらい持っていて、いくらくらい貯金しているのかということも、ほとんど知らないはずです。全然お金がないのに、うっかりクレジットなどで買い物をしないようにだけは注意が必要かもしれません。

3.UFOに見えた人は「周りの状況」

図形がUFOに見えた人は、周りの状況に無頓着かもしれません。あなたは周りの人がどういう動きをしていて、どういう話の流れになっているかということに、ほとんど興味がないのではないでしょうか。全く気にしていないことで、ひとり取り残されていることも多そうです。

このタイプの人は、のんびり屋で空想癖のある人でしょう。ぼんやりとしていることが多く、自分の世界に浸りがちかもしれません。そのため、周りの状況というものに目が向きにくくなりがちなのではないでしょうか。ひとり置いて行かれていても、それほど焦ったりもしないようです。

おそらく空気が読めておらず、突拍子もないことを言ったり、みんなと全然違った行動を取っていたとしても、あなた自身がさほど困っていないのでしょう。また、その天然チックな動きが、周りからも受け入れられているのかもしれません。

4.スカートに見えた人は「衛生面」

図形がスカートに見えた人は、衛生面に無頓着かもしれません。あなたは見た目には気を遣っていますが、実は結構大雑把で、衛生面に関しては少しルーズになりがちなのではないでしょうか。このくらい大丈夫の幅が他人よりも少し広いようです。

このタイプの人は、面倒くさがりですが体裁は気にしやすいところがあるでしょう。そのため、表面的に見えている部分だけきちんとしていればよいという考えになりやすいかもしれません。手を洗って服で拭いていたり、床に落ちたものを平気で口に入れたりするような雑さを持っていそうです。

どちらかというと全体的にきちんとしたところはある人ですので、無頓着と言っても、パッとみてわかるほど無頓着ではないかもしれません。でもよく見ると、意外と衛生面に関してはテキトーなんだろうと思われる行動が目立っているはずです。そうやってバランスを取っているのかもしれません。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!
編集:TRILLニュース