1. トップ
  2. 「何に見える?」あなたは話が脱線しやすい人?しにくい人?【心理テスト】

「何に見える?」あなたは話が脱線しやすい人?しにくい人?【心理テスト】

  • 2023.8.25
undefined

話をしているうちに、どんどん脱線していってしまい、結局自分が何を話していたのかわからなくなってしまう人っていますよね。お話好きで雑学が多く、お調子者な人に多いかもしれません。あなたは話が脱線しやすい人でしょうか、しにくい人でしょうか、心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.錠剤

2.コンロのつまみ

3.目

4.コイン



1.錠剤に見えた人は「あまり話が脱線しない人」

図形が錠剤に見えた人は、あまり話が脱線しない人かもしれません。あなたはむしろ必要な内容だけを手短に伝えようとすることが多いのではないでしょうか。まどろっこしい話は好まず、最初に結論から話すなど、相手にもわかりやすいよう話す傾向がありそうです。

このタイプの人は、冷静であまり感情的になりにくい性格をしているでしょう。物事の考え方も論理的になりやすく、無駄を嫌うかもしれません。そのため、意味のないおしゃべりは、あまり好まないのではないでしょうか。

話をする時も、できるだけ順序立てて不必要な情報は入らないように話そうとするはずです。そのため、話が脱線しやすい人の話を聞いていると、少しイライラしてしまいがちかもしれません。相手から聞かれて脱線してしまうことはあっても、自分から積極的に脱線することはない人でしょう。

2.コンロのつまみに見えた人は「脱線しない人」

図形がコンロのつまみに見えた人は、脱線しない人かもしれません。あなたはあまり自分から積極的に話すということをしない人ではないでしょうか。聞き役になっていることが多く、その際も口を挟むことなく、ずっと聞いているだけになっていそうです。

このタイプの人は、口下手で控えめな性格をしている人でしょう。自分から積極的に他人と関わろうとはしないのではないでしょうか。そのため、何かをあなたが話すという機会自体が少ないかもしれません。また、場慣れしていないせいか、話をするにしても、コンパクトにまとめて話をしそうです。

雑学的なものにもあまり興味がないせいか、脱線しようにも話題がないことが多いかもしれません。そのため、話をしていて、脱線してしまって収拾がつかないなんてことは、あなたにはありえないことなのではないでしょうか。

3.目に見えた人は「やや脱線しやすい人」

図形が目に見えた人は、やや脱線しやすい人かもしれません。あなたは話をし始めると、少し脱線してしまうことがあるのではないでしょうか。ただ、脱線してしまっても自分で元の話の筋に戻す力はあるようです。

このタイプの人は、知識が豊富で落ち着いた性格をしている人でしょう。人の興味を掴む話し方が得意で、そのためにうまく脱線を使っているのではないでしょうか。お調子者ではないため、本筋を見失わない冷静さは持ち合わせているのかもしれません。

あなたの場合、きちんと相手の様子を見ながら話をしていることが多そうです。またTPOによって話を脱線させる時とさせない時があるのではないでしょうか。そうやって自分で上手に使い分けてコントロールすることができるのも、このタイプの人の特徴かもしれません。

4.コインに見えた人は「脱線しやすい人」

図形がコインに見えた人は、脱線しやすい人かもしれません。あなたは話を始めると、どんどん脱線していってしまい、自分が何について話をしていたのかすらわからなくなることが多いのではないでしょうか。話がとっ散らかったまま収拾がつかないことも結構ありそうです。

このタイプの人は、雑学が豊富で話好きなところがある人でしょう。他人と積極的に関わろうとする人ですので、話題も多く、よく喋りそうです。また、お調子者で、話を始めるとすぐにテンションが上がってしまい、あれこれ思いついたことをそのまま喋ってしまいがちではないでしょうか。

頭に浮かんだらすぐに口に出てしまう、短絡的なところがあるせいもあって、とにかく話は脱線してしまいがちでしょう。自分で脱線していることはわかっていても、止められないのかもしれません。結果的に話の筋を見失い、周りの人に「何を話していたっけ?と聞くことも多いのではないでしょうか。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!
編集:TRILLニュース