人は何かしらの使命を背負って生まれてくると聞いたことがありますか?あなたは自分がどんな使命を背負っているのか考えたことがあるでしょうか。もし自分の使命を知っていれば、人生がもっと充実したものとなるかもしれません。心理テストで探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.積み木
2.香水瓶
3.空気入れ
4.花壇
1.積み木に見えた人は「調整役」
図形が積み木に見えた人は、調整役という使命を背負っているかもしれません。あなたがグループ内にいないと、どうしても諍いが起こりやすくなるといったことがあるのではないでしょうか。あなたの存在があることで、もめることなく円満なグループをなすことができそうです。
このタイプの人は、周りの空気を読んで上手に調和を取る力に長けているでしょう。雰囲気が緊迫してきたら、誰よりもその予兆に早く気が付き、自然とバランスをとるような行動をしているかもしれません。
仲裁役も得意で、お互いの気持ちを引き出し、上手にどちらの気持ちも収めるような行動をとることができるでしょう。あなた自身そういったことばかりしていると、疲れてしまう時もあるでしょう。逃げ出したい時もあるかもしれませんが、それがあなたの背負っている使命かもしれません。
2.香水瓶に見えた人は「人に夢を与える役」
図形が香水瓶に見えた人は、人に夢を与える役という使命を背負っているかもしれません。あなた自身が誰よりも先頭に立って夢を叶えているのかもしれませんし、背中を押すのがとても上手なのかもしれません。
このタイプの人は、情熱的でまっすぐに突き進む力を持っていそうです。そのためあなた自身が自分の努力によって夢をどんどん叶えていくところがあるでしょう。また、そんなあなたの姿を見ると、周りも頑張って夢をかなえたいと感じるのではないでしょうか。
人生の楽しさや醍醐味を目に見える形にすることが得意なため、あなた自身がとても人生を謳歌しているように周りの目には映っていることでしょう。そうやって人の前に立って夢を与えるのがあなたの使命かもしれません。
3.空気入れに見えた人は「弱った人のサポート役」
図形が空気入れに見えた人は、弱った人のサポート役という使命を背負っているかもしれません。気持ちや体が弱っている人に上手に手を貸して少しでも回復できるよう手助けすることがあなたに求められていそうです。
このタイプの人は、観察力と対人関係スキルに恵まれているところがありそうです。そのため、弱っている人を見た時に、どういったことが必要なのかを把握する力に長けているでしょう。相手が訴えをしなくとも、言葉以外のところから読み取って必要なサポートを繰り出すことができそうです。
うまくサポートできなかった時や、余計なお世話だ!と怒りをぶつけられてしまった時には、もうそういったことはしたくないと感じてしまうかもしれません。でも、あなたがやはり弱った人のサポートがとても上手ですし、それをやることが使命となっているのかもしれません。
4.花壇に見えた人は「人を守りはぐくむ役」
図形が花壇に見えた人は、人を守りはぐくむ役という使命を背負っているかもしれません。自分の子どもかもしれませんし、自分より後輩の人たちのことかもしれません。あなたはあなたの周りにいる人たちを全力で守りはぐくんでいくという使命がありそうです。
このタイプの人は、愛情深く人のことを自分のことのように喜べる優しさを兼ね備えていそうです。そのため人が成長することに強い喜びを感じることができそうです。また人の良い部分を見出すのが得意で、あなたと出会うことで、良いところがより良いところへと変わっていくでしょう。
あなたがはぐくんだ人は、強くたくましく人生を歩んでいくことができるでしょう。そういった人を育てることがあなたの使命かもしれません。また人に限らず動植物も育てるのが上手なところがあるでしょう。生き生きとした生命をはぐくむことを任されているのかもしれません。
ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!
編集:TRILLニュース