<吹田発>こんにちは! 吹田の地域特派員「ちぃさん」です。
今回は、江坂の地で13周年を迎えたフレンチレストラン「Tournesol(トゥルヌッソル)」さんをご紹介します! 大阪メトロ江坂駅から徒歩5分。1番出口から千里中央方面へ御堂筋沿いに歩いて、垂水町西交差点を右折し一つ目の信号を渡ると、左手に淡い黄色のかわいいお家があらわれます。ではでは、さっそく、おじゃましま~す!
カジュアルだけど、本物のこだわり
お店のコンセプトは「気取らないカジュアルな雰囲気!そして、本物へのこだわり」。 そのコンセプトの通り、お料理はひとつひとつ丁寧に手間をかけて作られているから、食べるとあったか~い気持ちに☆☆
今日は1400円のランチコースをいただきました。メニューには「小さいスープ」とありますが、なんのなんの! 真っ白のカップにたっぷり入ったかぼちゃのボタージュ。あさつきがアクセントになって、とっても甘くてクリーミー☆ 美味しさに顔がほころびます!
かぼちゃのポタージュ(ランチコース)☆甘くてクリーミー☆
メインはお魚かお肉を選べます。今日はお魚をチョイス。真っ白な帽子のようなお皿に盛られて出てきたのは「鯛のソテー 白ワイン風味のクリームソース」。皮はパリッと、分厚い白身はふっくらジューシー。満足感が増します!!
真っ白な大きなお皿。とってもリッチな気分になります。「鯛のソテー 白ワイン風味のクリームソテー」
吹田江坂でゆったり! 一軒家のフレンチレストラン
江坂に、こんなに落ち着いてゆったり過ごせるお店があるなんて☆ 窓がいっぱいなので、お昼間は明るく開放感にあふれ、夜は店内の灯がもれてリッチな感じ。
真っ白な壁に、ちょっとカジュアルなテーブルクロス。夜は真っ白なテーブルクロスにカトラリーが並びます
ライトや椅子も雰囲気よくて、気分があがります。お昼は元気に、夜は優しくなれそう☆ 本物へのこだわりは、お料理のサーブや飲み物の注ぎ方にも感じられました!
さりげなく店名が! ぜひ見つけてください!
メインもパンもデザートも!
ランチコースは1400円〜 ディナーコースは4200円〜。 色とりどりのオードブルやスープ、メイン料理など、思わず笑顔になるお料理たちばかりです。 そして、すべてのコースに自家製パンとコーヒー又は紅茶がつきます。
「なんでも自分でしないと気がすまない」と語るシェフは、デザートはもちろんお店で出すパンも自分で焼いています。 大人気の「丸パン」はフランスパンの生地(乳製品、卵不使用)で焼き上げています。どっしりもっちり、ホントに美味しい! メイン終了まではパンのおかわりが可能とのことで、「いちじくのパン」をおかわりしました。サクッとした中にいちじく。これまた美味しい!
丸パン☆2日前までに予約するとテイクアウトできます(1個120円)
おかわりした「いちじくパン」☆こちらは季節ものです。(通常1個ずつの提供)
オードブルやサラダに使われている、トマトやいんげんなどの野菜たちにもこだわりが! 産地を聞くと「高知とさかみ産」とのこと。これまでシェフが歩んできた経歴や人脈がなせる業。甘味が凝縮されています!
ランチメニューの一部
別コースのオードブル ☆美味しそうなキッシュ☆ 見えてないけど葉モノの下には甘いトマトにいんげん!
さっぱり甘酸っぱいシャーベット☆
向日葵(ひまわり)のような笑顔
店名の「Tournesol(トゥルヌッソル)」はフランス語で「向日葵(ひまわり)」。 お話しを聞いたシェフの内田さんも明るく元気で、笑顔いっぱいです。「地元のみなさんに愛されるレストランを作っていきたい」「料理は素材を生かしたわかりやすくおいしい料理を目指します」と話してくれました。
やりたいこと、試したいこといっぱいの好奇心旺盛なシェフが手がけるお料理で、きっと笑顔になりますよ☆ ぜひ、特別な時間を過ごしに、黄色いあったかい一軒家を訪れてみてくださいね!
フランス料理 Tournesol(トゥルヌッソル) 住所:吹田市江坂町1-11-2 TEL:06-6318-6133 営業時間:11:00~14:30(LO)、17:00~21:00(LO) ※当面ディナータイムは前日15:00までの予約です 定休日:HPで確認を https://www.tournesol.jp/