1. トップ
  2. 恋愛
  3. 数秘術で見る!「Sexy Zone」はこれからどうなる?

数秘術で見る!「Sexy Zone」はこれからどうなる?

  • 2014.9.6
  • 1209 views

ジャニーズのメディア進出は目覚ましいものがありますが、その中でも最年少記録を立て続けに打ち立てたSexyZoneのデビューは衝撃的だったとも言えます。順調に活動してきた彼らですが、今年になって、メンバーを分けた上で、それぞれ別ユニットとしての活動も展開する・追加メンバーを固定しない形で加入させる、という大きな発表が行われています。 5人でデビューした彼らが今後どうなっていくのか、古代ギリシャの数学者ピタゴラスによって作り出されたと言われている歴史の古い占いである、数秘術を使ってみていきましょう。

■数秘術の占いかた

数秘術を使った占い方法のうち、今回は性格や才能など、持って生まれてきたものについて占う、「運命数」を使います。占星術の星座と同じものです。 やりかたは簡単です。占う人のお誕生日の数字を全て1桁にばらしてから、足し算します。 足した答えが2桁だったら、またその数字をばらして足し算します。そうしてでてきた1桁の数字が、その人の持っている運命数です。ただし、ぞろ目(11、22、33)の場合には、2桁のまま運命数として扱います。

例)Sexy Zone 中島健人 1994年3月13日 生まれ 1+9+9+4+3+1+3=30 3+0=3

ということでSexy Zone 中島さんの運命数は3になります。他のメンバーも同じように計算します。菊池さんが7、佐藤さんが11(または2)、松島さんが1、そしてマリウスさんは8になります。

■数秘術でみるSexy Zone

中島さんの運命数3はエンターテイナー向けの数字、と言われています。人が多いところにいても、お話が上手で自然に目立つ、いわゆるキャラが立つタイプです。また、器用な人が多くてタレントさんに向いている数字です。 菊池さんは運命数7。独特の感性を持つ個性的な人が多いと言われています。マニア受けするタイプですが、本人にはあまり自覚がないことが多いようです。数少ない友人、先輩を大切にする人なので、付き合う相手に大きく影響を受けるタイプでもあります。また、いわゆるイケメン、美人が多いのも特徴です。 佐藤さんは運命数11。本来、運命数はひと桁ですが、11は特別な数字として運命数として扱われます。カリスマの数字と言われていて、豊かな感受性を持ち、自然に周囲に人が集まってくる魅力を持っています。基本的にはのんびりした雰囲気ですが、やる時はやる、責任感の強さも持ち合わせています。

■グループとしてのSexy Zone

この3人の持つ運命数はアイドル、あるいはアーティストのように人の前に出て演じることにとても向いていて、強い個性を発揮する数字です。ですから、この3人でグループが完成してしまう、と言っても言いすぎではありません。 同じ運命数を持つ人であれば、同じように個性を発揮できますが、それ以外の運命数を持つ松島さん、マリウスさんはこの3人を支える立場になりやすいのです。

■個性を生かす

松島さんの運命数は1。リーダーシップの数字とも言われ、意志の強さを持つと同時に、努力家でもあり、ビジネスマンとして成功する人が多いです。自分の意見をはっきり持っていて、少し頑固者に見えることもあります。 マリウスさんの運命数は8。体育会系の数字とも言われていて、思い切りの良さやチャレンジ精神があります。また、積極的で好奇心旺盛なので俳優をしている人に多いとされています。この2人の持つ数字は、それぞれグループの中よりも個人で活動した時に良い方向に生きるとされています。特に、歳の離れた後輩がいれば面倒見の良い先輩になれるのですが、そうでないと実力を発揮しきれない傾向があると言います。また、この2つの運命数を持つ人は、試練を乗り越えて大きく成長するタイプでもあります。今の状況は成長のための大事な時期かもしれません。

■おわりに

同じグループでデビューしたにも関わらず、3年足らずで事実上のグループ分割の発表になって、ファンの方は複雑な思いを抱えていると思います。占いの上ではありますが、今回の決定によって5人が将来的にもっと輝く可能性が高い、という結果も出ています。彼らのこれからの活躍に期待したいと思います。

(山吹海帆/ハウコレ)

の記事をもっとみる