1. トップ
  2. レシピ
  3. 血液型別調理法ダイエット「グラタン」のケース

血液型別調理法ダイエット「グラタン」のケース

  • 2015.12.10
  • 17777 views

今、海外のセレブ達が実践している「血液型ダイエット」というものがあるのをご存知ですか?これは、ピーター・J・ダダーモ博士が各血液型に合ったダイエット法をまとめたもの。血液型はA、B、O、ABの4タイプに分けられますが、それぞれホルモンの分泌量や酵素の働き方も微妙に異なっています。そこで今回は、この血液型ダイエットを応用して、料理研究家のHITOMI先生監修のもと「血液型別調理法ダイエット」をご紹介致します。今回はグラタンで見ていきましょう。

■A型にピッタリのグラタンは・・・ホワイトソースグラタン

何事にも慎重で他人に気を遣うA型生まれのあなたは、食事でストレスを発散する傾向が。そのため、グラタンはソースまで堪能したいはず。そこで、グラタンの美味しさを引き出してくれる濃厚なソースとのマッチングがオススメ。血液型診断によると、A型は農耕民族がルーツとされます。そこで、チーズを使った濃厚な味わいの調理法がオススメ。レシピで言えば、一口大に切った鶏肉・薄切り玉葱(各適量)、薄力粉(大2)をバター(大2)で炒め、牛乳・コンソメスープ(各100cc)を加えてとろみを出し、チーズをふって焼く「ホワイトソースグラタン」が理想的。ソースも楽しんで満腹感を増しダイエットに。

■B型にピッタリのグラタンは・・・ライスグラタン

マイペースで自分の好みにこだわりをもつB型生まれのあなたは、やや食に好き嫌いがあるため偏食傾向があるようです。そのため、好き嫌いが分かれないさっぱりした薄味メインの味付けの組み合わせが良いでしょう。血液型診断では、B型は遊牧民族がルーツとされます。そこで、シーフードテイストで仕上げたサッパリ系がオススメ。レシピで言えば、シーフードミックス・薄切りの玉葱(各適量)、薄力粉(大2)をバター(大2)で炒め、牛乳・コンソメスープ(各100cc)を加えてとろみを出したものを、バターライスの上にかけチーズをふって焼く「ライスグラタン」がベスト。シーフードミックスでバランスよく栄養を摂取しダイエットにも効果的。

■O型にピッタリのグラタンは・・・ミートソースグラタン

スタミナがあり粘り強いO型生まれのあなたは、素材の味を調味料や香りで楽しみたいので、アッサリした食事では物足りないところが。どちらかというとコッテリとしたコクのある料理に満足するでしょう。そのため、「肉」を「濃厚」に感じる調理法を積極的に取り入れるのが理想かもしれません。血液型診断によると、O型のルーツは狩猟民族。動物性タンパク質を好むため、旨みを逃さず閉じ込める調理法がベスト!レシピで言えば、牛挽き肉・薄切り玉葱(各適量)、薄力粉(大2)をバター(大2)で炒め、牛乳(200cc)を加えてとろみを出し、市販のトマトソース(50cc)をのせてチーズをふって焼く「ミートソースグラタン」が理想的。脂質の少ない牛挽肉とトマトのリコピン効果でダイエットに。

■AB型にピッタリのグラタンは・・・和風グラタン

マルチな才能と多彩なコミュニケーション力を持っているAB型生まれのあなたですが、代謝が落ちると身体に負荷がかかり、全ての血液型の中で最も体温が低くなると言われます。そのため、代謝を高めてくれる食材をうまく取り入れてみて。血液型診断によると、AB型はAとB両方の要素を持つニュータイプ族。代謝を高めてくれるとされるホタテを具材に選ぶと良いでしょう。レシピで言えば、ホタテ貝・薄切りの玉葱と椎茸(各適量)、薄力粉(大2)をバター(大2)で炒め、牛乳・和風の出し汁(各100cc)を加えてとろみを出し、パン粉をふって焼く「和風グラタン」がオススメ。ホタテで代謝をよくしてダイエットに。

■おわりに

血液型別調理法は簡単で、自分の血液型に適している調理法・食べ方でダイエットに効果的な食材を料理するだけ。自分の血液型に合った調理法で食することで、消化機能や免疫力を高めていくという訳ですね。そして、自分の「食べ方の癖」をバランスのとれたものにしていくことで、ナチュラルにダイエットする!のが目的です。このとってもシンプルな血液型調理法、是非一度お試しあれ。(脇田尚揮/ライター・料理研究家HITOMI/監修)

(ハウコレ編集部)

の記事をもっとみる