今回ご用意した心理テストは、ある絵を見ていただきます。その絵が何に見えたか?で、あなたの深層心理を探ってみましょう。
下記の絵を見てください。あなたはこの中で何に見えますか?
a) 蟹
b) 蝶々
c) 4名の人
d) 焚火
a) 蟹
蟹を選んだあなたは、自己保護の欲求や防御のメカニズムに意識が向かっている可能性があります。蟹は堅い外殻で身を守るイメージがありますよね。あなたは自己を守ることや安全な環境の確保に重きを置き、自己保護の大切さを感じているかもしれません。また、蟹の内面には繊細さや敏感さも秘めていることが考えられます。あなたは内向的な要素も持っており、自己の感情や精神的な健康を守ることに関心を持っているのかもしれません。
b) 蝶々
蝶々を選んだあなたは、変化や成長への願望や興味を持っている可能性があります。蝶々は幼虫から美しい蝶に変態する姿が象徴的です。あなたは自己の成長や変化に向けて前向きなエネルギーを持っており、新たな可能性に対する好奇心や探求心が高いことが考えられます。自己啓発や学びの機会に積極的に取り組むことで、内面の成長やポテンシャルの開花が期待できるでしょう。
c) 4名の人
4名の人を選んだあなたは、人間関係や社交性に焦点を置いている可能性があります。人が集まっている絵は、人々とのつながりやコミュニケーションの重要性を示してることが考えられます。あなたは他人との関係を大切にし、共感や協力によるチームワークを重視するタイプではないでしょうか。人々との交流やコミュニケーションを通じて、相互理解や協力関係を築くことに喜びや充実感を感じることができるかもしれません。
d) 焚火
焚火を選んだあなたは、温かさや癒しを求めている可能性があります。焚火はその明かりや温もりで心を癒します。また、落ち着きや安心感を与えるだけでなく、人々を引きつける魅力も持っています。あなたは他人との関係において、焚火の様な温かさや癒しを提供する存在でありたいと思っているのかもしれません。自己ケアやリラックスの時間を大切にし、心身の健康を保つことに努めると良いでしょう。
ライター:yuuji
公認心理師・言語聴覚士。大学院修士号取得。研究活動を行いながら、臨床に従事しており、15年間コミュニケーションを通してクライエントの心理面と向き合っている。