年齢とともにモテなくなる男性がいる一方で、年齢に関係なくモテ続ける男性もいます。
両者には様々な違いがあるといえますが、理由の一つに「身だしなみ」の違いがあります。
今回は、年間1,000人以上の男女を接客し多くの恋愛相談に乗ってきた関西人ホステスMOMOが、イケてるおじさんがやっている“スマートな身だしなみ”のポイントを解説します。
本日の質問
MOMOからのアドバイス
年齢に関係なくモテるかどうかは、身だしなみはかなり重要なポイント。
イケてるおじさんは、身だしなみには特に気を遣っていることが多い。第一印象に大きく影響を与えるものだしね。
イケてるおじさんのスマートな身だしなみで意識すべきポイントは「清潔感」「生活習慣」「自分に合った服装」の3つ。
それぞれ詳しく解説するね。
1、清潔感
イケてるおじさんのスマートな身だしなみで意識すべきポイントの1つ目は、清潔感。
清潔感があるだけで、イケてるおじさんになれる。
反対に、どんなに話がおもしろく経済的余裕があっても、清潔感がないだけで全てが台無しになってしまうことも。
年齢と共に頭髪が薄くなったり体臭が気になったりするんは、仕方がないこと。
清潔感を出しすぎて困ることはないから、念入りに。
2、生活習慣
イケてるおじさんのスマートな身だしなみで意識すべきポイントの2つ目は、生活習慣。
若いころと比べて、年齢を重ねると代謝が落ちたり体臭が気になったりする男性は多い。
若々しい見た目でいるためにも、運動習慣に気を付ける、食べ物に気を付けることは大事。
特に、年齢とともに気になる加齢臭は食べ物によって影響する部分も大きい。
食生活や生活態度を見直すことは、スマートな身だしなみを心掛ける上で大切なポイント。
3、自分に合った服装
イケてるおじさんのスマートな身だしなみで意識すべきポイントの3つ目は、自分に合った服装。
自分の体型や年齢に合った服装をすることで、スマートな印象を与える。
今の体型に合わない昔の服をずっと身に着ける、若者のファッションを無理して追いかけると「イタイおじさん」になってしまうことも…。
自分の年齢、体型に合った服装をすることで、清潔感も上がる。
服選びに迷ったら、シンプルなものを選んでみて。
アドバイスまとめ
イケてるおじさんの“スマートな身だしなみ”で意識すべきポイントは、次の3つです。
●清潔感
●生活習慣
●自分に合った服装
見た目は第一印象に大きな影響を与えます。
身だしなみに気をつけて「イケてるスマートなおじさん」を目指してみてはいかがでしょうか?
文:MOMO/ライター
現在まで15年間ホステスとして働く関西在住のアラフォー女性。年間およそ1,000人以上のお客様を接客し、リアルな言動に触れている。柔和な雰囲気から年齢・性別問わず多くのお客様から恋愛相談を受け、アドバイスを送っている。ホステスの傍ら、ダンスの講師としても活躍中。
編集:TRILLニュース
※記事内の画像はイメージです。