同じように歳を重ねていても「モテそうな男性」「モテなさそうな男性」がいますよね。
年齢を重ねるごとに魅力が増し、老若男女問わず人気があるおじさん。
一方で、年齢とともに人気のなくなってしまうおじさん。
両者にはどのような違いがあるのでしょうか?
今回は、年間1,000人以上の男女を接客し多くの恋愛相談に乗ってきた関西人ホステスMOMOが、モテるおじさんとモテないおじさんの違いについて解説します。
本日の質問
MOMOからのアドバイス
いくつになってもモテたいという男性は多い。
どうせ歳を重ねるなら、大人としての魅力のある「モテるおじさん」になりたいよね。
モテるおじさんとモテないおじさんの違いは「清潔感」「柔軟性」「余裕」の3つ。
それぞれ詳しく解説するね。
1、清潔感
清潔感のあるおじさんはモテる。
反対に、若いころはイケメンだった顔が整っているおじさんでも、清潔感がないとモテへん。
年齢とともに、身体が衰えてくるのは仕方のないこと。
「もう歳だから」と諦めるんやなくて、清潔感を出すことで「モテるおじさん」になれる。
体臭や口臭ケア、肌の手入れ、健康に気を遣える引き締まった身体のおじさんは、いくつになっても自己管理ができる印象を与えるから、モテる。
若いころよりも身だしなみに気を遣うのが、モテるおじさんの条件よね。
2、柔軟性
柔軟性のあるおじさんはモテる。
年齢を重ねると、人の話を聞けなくなる男性って多いんよ。
若いころの武勇伝を語ったり自慢話が多かったりするおじさんは、話していて「つまらない」と感じてしまう。
人の話を聞いて受け入れられる柔軟性の高いおじさんは、いくつになっても一緒にいて楽しいと思われる大人の男性。
「最近の若者は」と思うんじゃなくて「そういう考え方もあるんだな」と、柔軟な発想ができるようになると年齢を重ねてもモテる。
3、余裕
余裕のあるおじさんはモテる。
余裕があれば、ちょっとしたことに怒ったりイライラしたりせず、他人に対して優しくできるよね。
どっしりと構えて包容力があるような「余裕」のある男性は、「器の大きい大人男性」として女性からモテる。
アドバイスまとめ
「モテるおじさん」と「モテなさそうなおじさん」の違いには、次の3つがあります。
●清潔感
●柔軟性
●余裕
誰しも歳をとるものです。
同じように年齢を重ねるのであれば「モテるおじさん」を目指してはいかがでしょうか?
文:MOMO/ライター
現在まで15年間ホステスとして働く関西在住のアラフォー女性。年間およそ1,000人以上のお客様を接客し、リアルな言動に触れている。柔和な雰囲気から年齢・性別問わず多くのお客様から恋愛相談を受け、アドバイスを送っている。ホステスの傍ら、ダンスの講師としても活躍中。
編集:TRILLニュース
※記事内の画像はイメージです。