洗顔はたっぷりの泡でやさしく洗いあげるのがよい、と聞いたことのある方も多いでしょう。しかし、毎日洗顔のたびに、手で根気強く洗顔料を泡立てるのは手間ですよね。
そこで今回は、ダイソーで販売されている泡立てフォーマーをご紹介。短時間であっという間に、もこもこの泡をたっぷり作れる便利アイテムです。
お風呂や洗面所に「タオルバーに掛けられる洗顔泡立てフォーマー」
ダイソーで販売されている、「タオルバーに掛けられる洗顔泡立てフォーマー」(税込110円)。洗顔料と水を入れて混ぜることで、簡単にふわふわの泡を作れるアイテムです。
フックが付いており、タオルバーに掛けられる仕様。お風呂場や洗面所に吊り下げて収納できるので、場所を取らないのがうれしいですね。
あっという間にもちもち泡の完成
すべてのパーツをバラしてみました。写真右側の、無数の穴が開いた泡プレートに、適量の洗顔料を付けます。今回はペースト状の洗顔料を使用しましたが、固形石鹸も使用可能です。
続いて、ケースの中に適量の水を入れます。特に水量の指定はないので、洗顔料のタイプに合わせて調節してくださいね。
洗顔料と水が準備できたら、泡プレートをセットし、フタを閉めます。取っ手を上下に素早く動かすと、ケースの中でもこもこと泡が立ってきました…!ホイップクリームを泡立てているようで、楽しい作業です。
30秒ほど取っ手を動かすと、あっという間にたっぷりの泡が完成!すくってみると、手で泡立てるだけでは作れない、弾力のあるきめ細かい泡ができあがっていました。コンビニで購入した洗顔料ながら、こんなに弾力のある泡が作れるのは率直に驚きました…!
毎日の洗顔が楽しくなる名品!
ダイソーで販売されている、「タオルバーに掛けられる洗顔泡立てフォーマー」。ケースを逆さにして、フタのツメに引っ掛ければ、衛生的に収納できますよ。
手持ちの洗顔料で、もこもこの泡が簡単に作れ、売り場でこのアイテムを見つけた自分を褒めたくなるほどの便利な商品でした。
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
(記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。)