キッチン収納で置き場所に困りがちなのが、菜箸やお玉などの長いアイテム。
すぐに取り出せるようにしておきたいけど、長くて嵩張るのでなかなかちょうど良い置き場が無くてお悩みの方も多いのではないでしょうか。
実はそんなお悩みを解決してくれそうなアイテムを以前ダイソーで見つけていたのですが、買おうと思っていたらいつの間にか売り切れに…。
しかし、先日店舗をチェックしたら再入荷していたので、さっそく購入しました!
長いものの置き場にぴったり!
こちらがダイソーの「お玉&菜箸スタンド」110円(税込)。
素材は枠が鉄、トレイ部分がポリプロピレンとなっています。
耐冷・耐熱温度が-20~100℃となっているので、調理中に冷たいものや熱いものを扱うキッチンにも安心して使えるアイテムですね。
サイズは10.2×15×10.3cm。500mlペットボトルと並べるとこんな感じです。
立てかけておけるサイドバーが付いているので、菜箸やお玉など長いものを置いておくのにぴったりの形をしています。
また、底の部分にはトレイも付いているので安定感もしっかりあります。
キッチンになじむ見た目も良し!
実際にキッチンで使ってみました。ホワイトカラーのメタルフレームなので、キッチンとよくなじむデザインになっています。
100℃まで耐熱性があるので、コンロの近くなどにも置けるのもうれしいポイント。
お玉と菜箸を置いてみました。トレイとサイドバーでしっかり立てかけておけるので、とても安定感があります。
引き出しの中では嵩張りがちな菜箸やお玉ですが、こうして置いておけば使いたい時にすぐ取り出せるのでとても便利です。
調理中の仮置き場としても良さそうですね。
料理がさらに快適に!
今回ご紹介した「お玉&菜箸スタンド」は、お玉や菜箸など長くて収納に困りがちな調理グッズの置き場にぴったりのアイテムであることがわかりました。
サッと取り出せるので、料理が快適にできそうですね。気になった方は、 ぜひダイソーで探してみてください!
(記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。)