長距離ドライブする時などに「もっと車内を快適にしたい!」と感じる方も少なくないですよね。
車用品を見直したいけど費用もかかるし…と諦めている方は、ダイソーをのぞいてみてはいかがですか?
今回は、車内を快適にしてくれるおすすめのダイソーアイテムを4つご紹介します。
車でお出かけすることが多い人はぜひ参考にしてみてくださいね!
「スマホホルダー マグネット式 車内用」
「スマホホルダー マグネット式 車内用」(税込330円)は、車で使えるスマホスタンド。車内でスマホのナビアプリを使用する方におすすめのアイテムです。
スマホホルダーと金属製のマグネットプレート2種類がセットになっており、強力な磁力でスマホとスマホホルダーを接合するので、運転中にスマホが落ちる心配もありません。360度可動式になっており、角度の調節も簡単です。
車内に設置する際は、スマホホルダー本体についている粘着性のある吸盤を使います。場所を選ばず、しっかり吸着するうえ、車に跡がつきづらいのもうれしいポイント。
使い勝手も文句なしの優秀なアイテムが、ダイソーで買えるなんて驚きですね。コスパバツグンで、買わない手はないので、ダイソーに行ったらぜひチェックしてみてください。
◆スマホホルダー マグネット式 車内用
価格:330円(税込)
「車用シートバックプロテクター」
「車用シートバックプロテクター」(税込110円)は、車に子どもを乗せる機会が多い方にぴったりのアイテムです。
子どもが後部座席に座ると、伸びた足の靴底が前座席の背面に当たって汚れが目立つようになりますよね。このアイテムを使えば、そんな悩みから解放です!サイズは約47cm×約66cm、カラーはこの黒の他に、ミッキー柄もあります。
さっそく取り付けてみることに。カバーを広げて、前座席のヘッドレストを外して持ち手を掛けたら、下部についている2本のヒモを前に引っ張り出して座席に結びつけるように固定すればOKです。
カバーがついていることで、子どもの靴が当たっても前座席の背面に汚れがつくことはなく、これからは車掃除も楽になりそう。車内をなるべくきれいにキープしたい方はぜひ使ってみてくださいね。
◆車用シートバックプロテクター
価格:110円(税込)
「ヘッドレスト用収納バンド」
これからの暑い季節に利用する車内用サンシェードの収納には「ヘッドレスト用収納バンド」(税込110円)がおすすめです。
車内は収納スペースが少なく、サイズの大きいサンシェードなどの置き場所に困っている方も多いですが、この収納バンドなら一気に解決。耐荷重が約1kgの黒いバンドが2本入っており、車内の収納力をグッと上げてくれます。
ヘッドレストを一旦取り外し、収納バンドの穴にポールを通して元通りにすれば設置は完了です。普段は足元などに置くしかない車用サンシェードも、簡単に浮かせて固定できました!
収納バンドは運転席と助手席に1本ずつ使用することも可能なので、クッションやブランケットなどをそれぞれ固定してもいいですね。車内の収納力が上がると、足元がスッキリして過ごしやすくなるので、ぜひ。
◆ヘッドレスト用収納バンド
価格:110円(税込)
「クルマ用天井収納ネット」
「クルマ用天井収納ネット」(税込550円)は商品名のとおり、車の天井スペースを収納スペースとして有効利用できるアイテムです。
耐荷重量は約2kgで、広げたネットサイズは横80cm×縦55cm。使用できる車種かどうか、事前にパッケージ裏面の注意事項を確認しておきましょう。
ネットを広げると4隅にベルトが付いており、車内のアシストグリップ4か所に通してしっかりと固定すればOK。バックルで長さ調節ができるので、運転の妨げにならないように設置してくださいね。
実際に使ってみると、ブランケットなどを入れられてとても便利!ネット部分はファスナーで開閉できるので、出し入れも簡単です。他に子どものおもちゃやタオルなどを入れても良さそう。
天井というスペースを有効利用できるアイテムは貴重なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
◆クルマ用天井収納ネット
価格:550円(税込)
週末のお出かけの必須アイテム!
ダイソーにはさまざまな種類のカーアイテムがあり、どれもお値段以上ので衝撃の能力を発揮してくれます。
車内をもっと快適な空間にしたいと思っている方は、ぜひダイソーの車用品コーナーへ行ってみてくださいね。
(記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください)