パーソナルスタイリストの高橋 愛です。
着映えトップスって持っていると便利ですよね。ボトムがシンプルでも、パッと映えるトップスを合わせればお出かけの時のコーディネートにも困りません。
40代からの着映えトップスは、甘すぎないものがおすすめ。甘さは強くなくも華やかに見えるものがおすすめです。
今年選ぶなら、やっぱりボリューム袖
着映えトップスの中でも、今年らしいのはボリューム袖のトップス。ボリューム袖のカットソーやブラウスは今年かなり豊富です。今年は色々なデザインから好みの1着を選べると思いますよ。
40代以降、ボリューム袖を選ぶ時は、襟が無いものがおすすめ。襟があるタイプは甘さが強く出がちになるので、甘さを抑えた方がしっくり着やすいです。
パンツスタイルでまとめると、程よい甘さでスタイリングを楽しめます。
着こなしのバリエーションが豊富なボウタイブラウス
着映えトップスの定番、ボウタイブラウス。ここ最近はボウタイブラウスの中でも、ボウタイ部分にボリュームがあるものが人気です。
太めのボウタイをリボン結びにしたり、片側リボンにしたり、結び方のバリエーションで自分らしく着ることができるので、日によって印象を変えることも可能。
1枚で何度もおいしいボウタイブラウス、ノースリーブのものはこれからの季節に使えるので要チェックです!
装飾付きカットソーでアクセサリー要らず
襟ぐりにパールなどの装飾がついているカットソーも、着るだけでパッと華やかになるのでおすすめです。アクセサリーをつけなくてもアクセサリーの代わりになってくれる便利なアイテム。
これからの暑い季節はネックレスをつけたくない日も多いですよね。アクセサリーをつけずに華やかにしたい時にもぴったりです。
付属のパール、ビジューの種類やつき方によってコンサバからカジュアルまで対応できるので、いつものご自身のファションに合うものを選んでみると良いですよ。
監修・テキスト:高橋 愛 (Instagram/OFFICIAL BLOG)/ イラスト: vaguely(Instagram/HP)/ 編集:TRILLニュース