パーソナルスタイリストの高橋 愛です。
これから真夏に向かって大活躍するTシャツ。オーバーサイズの無地Tシャツは着方によっていろいろなスタイリングができますが、その大きさだけに合わせ方には少し気をつけた方が良さそう。場合によっては身体が大きく見えたり、もさっとした“ダサい”印象になってしまうことも…。
もちろんポイントは合わせるボトムスのシルエット。今回はオーバーサイズのTシャツを着る際のプロならではのポイントをご紹介。Tシャツの着方など、着こなしの正解もお伝えします!
逆に太って見えるんです…絶対やめてほしい、ダサ見えNGコーデ
オーバーサイズのTシャツに太めパンツを合わせてみると、なんだかもっさりとダサめな印象に…。身体もひと回りくらい大きく見えてしまっています。
オーバーサイズのTシャツに太めパンツをそのまま合わせるのは危険。とても楽ちんなのですが、全体的にメリハリがなく、ラフさ全開で部屋着感が出てしまいます。
〈使用アイテム〉
・和紙混天竺編みTシャツ 4,990円(無印良品)
・木の実から作ったカポック混デニムタックパンツ 2,990円(無印良品)※値下げ価格
・TN TL SND 6.5 6,490円(NUOVO)
その他、スタイリスト私物。
すっきりおしゃれ見え!大きめTシャツのあか抜けOKコーデ
大きめTシャツには、すっきりとしたボトムを合わせるのがポイントです。
太めパンツからIラインのスカートにチェンジ!すっきりシルエットのボトムに変えると、同じTシャツでも全然違った雰囲気になりますね。
〈使用アイテム〉
・和紙混天竺編みTシャツ 4,990円(無印良品)
・ストレートスカート 6,990円(meri)
・CAROL CHAIN SANDALS 9,900円(ALM.)
その他、スタイリスト私物。
この着こなしがあか抜けのコツ!TシャツはINしてバランスUP
コーデがあか抜けるコツは、TシャツをボトムにINしてあげること。この一手間でスタイリングがカジュアルすぎず、きれいめな雰囲気でまとまります。ウエストまわりがすっきり見えるので、スタイルUP効果も◎。
※記事内の情報は筆者購入時および記事執筆時点の情報です。価格変更や売り切れ、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
著者:高橋 愛 (Instagram/OFFICIAL BLOG)
パーソナルスタイリスト、コラムニスト。服飾の学校にてデザインと縫製を中心に、幅広くファッションについて学ぶ。アパレル業に10年従事し、5万人以上のスタイリングの経験を経て、2015年にパーソナルスタイリストとして独立。著書「迷わないおしゃれ」WAVE出版 / 店頭トークイベント・出版社でのセミナー・学校講演、テレビ出演(NHKあさイチ他)/ 新聞紙面での連載、広告スタイリングなど活動は多岐に渡る。
撮影:ヒゲ企画/雪か企画 編集:TRILLニュース