ラーメンが無性に食べたくなるときや、とにかくガッツリ食べたいときってありますよね。
今回、ファミリーマートでぴったりな商品を見つけました。「ラーメン荘 歴史を刻め 監修 豚骨醤油 豚ラーメン」です。さっそく食べて詳しくレポートしていきます!
豚骨醤油の豚ラーメン背脂入り
こちらが、ファミリーマートの「ラーメン荘 歴史を刻め 監修 豚骨醤油 豚ラーメン」(税込680円)です。
「ラーメン荘 歴史を刻め」は、本店が大阪市東淀川区下新庄にある二郎系インスパイアのラーメン店。京都を中心に展開する「ラーメン荘グループ」の大阪初出店のお店として、2010年にオープンしたそうです。
販売地域:東海、関西、中国、四国
※静岡県の一部では取り扱いがありません。
公式サイトには、「豚骨醤油スープに太麺を合わせ、チャーシュー、キャベツ、もやし、刻みにんにくをトッピングしました」とあります。
パッケージ書かれた「背脂入り」というのも見逃せません。
カロリーはどのくらい?
1食当たりのカロリーは991kcalです。
原材料を見ると、国内製造のゆで中華麺、スープゼラチン、ゆで野菜(もやし、キャベツ)、ラード、チャーシュー、豚脂、にんにく、袋入りとうがらしなどが入っているとのこと。
まずラベルを取ってみると、上面中央に「一味」と書かれた袋入りとうがらしがついていました。
温めるとしっかり漂う背脂の香り
レンジで温めて蓋を開けると、すぐに背脂と思われるおいしそうな香りが広がり、たいへん食欲がそそられました。
食べる前に、添付されていた袋入りとうがらしを振りかけます。
背脂の入ったスープ&極太麺&にんにくで元気もりもり!
スープは丼の半分くらいの量です。麺は極太麺で、とにかく量がたっぷり!非常に食べ応えがあります。背脂が入ったスープは濃いめの味わいで、麺にもしっかり味が絡んでいました。お店じゃないのに、このハイレベルさは感動です!
チャーシューは大きなものが1枚。厚みもしっかりあり、麺同様に食べ応えがあります。
キャベツは大きめに刻んであり、もやしもたくさん!細かく刻まれたにんにくと一緒にいただくと食欲が進み、元気になれそうな気がしました。
まるでお店で食べているみたい!ガッツリ食べられる豚ラーメン
いくらなんでも旨すぎです!「ラーメン荘 歴史を刻め 監修 豚骨醤油 豚ラーメン」は、食べ応え十分で元気がもらえる一品でした。空腹でガッツリと食べたいとき、スタミナが欲しいときには最適です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
※店舗や地域によっては取り扱いがない場合もございますので、ご購入の際はご注意ください。