鶏肉は調理のバリエーションが豊富で、好きな方も多いのではないでしょうか?筆者も焼き鳥にそぼろご飯、唐揚げなど、鶏肉料理で好きなものがたくさんあります。
今回ファミリーマートで見つけたのは、そんな鶏肉がふんだんに使われた「鶏めし弁当(おろしチキンカツ・鶏つくね)」。あれもこれも食べたい!というわがままな欲求にもしっかり応えてくれる、鶏肉好きにはたまらないお弁当です。
鶏めし弁当(おろしチキンカツ・鶏つくね)
こちらがファミリーマートで購入した「鶏めし弁当(おろしチキンカツ・鶏つくね)」(税込598円)。
販売地域:東海地方限定
※静岡県の一部では取り扱いがありません。
カロリーや加熱時間は?
カロリーはおよそ869Kcal、消費期限は購入日の翌日でした。温めて食べる場合は、500Wで2分です。
このお弁当には個包装のおろしぽん酢が付いています。加熱する際には、おろしぽん酢を取り外すことをお忘れなく。
だしの香りが食欲をそそる…!
フタをあけてびっくり!たくさんのおかずが所せましと詰められています。とっても豪華ですね。
温めると、鶏めしのだしと香ばしい醤油の香りが食欲をそそります。
おかずのボリュームが横綱級!
おかずのボリュームがすごい!どれから食べようか迷ってしまいますね。
主役のチキンカツから。まずはそのまま食べてみます。鶏肉は柔らかくて、さっくりとした噛み応え。おろしぽん酢が別添えなので、衣がべたべたにならず、衣自体の食感も楽しむことができます。
続いておろしぽん酢と合わせてみます。さっぱりといただけるので、3切れもあるチキンカツがあっという間になくなってしまいました!
こちらは鶏つくね。どっしりとした重量感のあるつくねが2個も入っていて嬉しいですね。そして照り焼きソースの照りが美しい!甘辛くてご飯がすすみます。たけのこが練り込まれており、シャキシャキした食感も楽しめました。
なんとコロッケまで入っています!ホクホクのコロッケにソースが染みていておいしい!
鶏めしはお米の一粒一粒までしっかりとだしがしみ込んでいます。甘辛く煮たごぼうの食感がとてもいいアクセントになっていました。
鶏肉の満足感がたまらない!
鶏めしにチキンカツ、鶏つくねと鶏肉をたっぷりと堪能できるお弁当でした。すべてにボリュームと存在感があるのですが、それぞれ味付けも異なっているので、飽きずに食べられます。
ファミリーマート「鶏めし弁当(おろしチキンカツ・鶏つくね)」は、鶏肉好きさんは満足すること間違いなし!圧巻のクオリティに感動です!
※店舗や地域によっては取り扱いがない場合もございますので、ご購入の際はご注意ください。