1. トップ
  2. コスパの良さよ…。【吉野家】で“カスタマイズ牛丼”食べてみたけど、多分もうやめられない。

コスパの良さよ…。【吉野家】で“カスタマイズ牛丼”食べてみたけど、多分もうやめられない。

  • 2023.7.22
  • 6950 views

吉野家には、一般的な吉野家の店舗とは違った「クッキング&コンフォート」スタイルのお店があります。作りたてを快適な空間で楽しむことのできるこちらの店舗は、カフェのような素敵な雰囲気が特徴です。そのお店のポスターで気になった店舗限定のメニュー「牛丼ON野菜」をテイクアウトしてみました。どうやら牛丼に彩り野菜をカスタマイズしたメニューのよう。さっそく詳しくご紹介していきます。

吉野家の「牛丼ON野菜」を実食

undefined

こちらが、吉野家の「クッキング&コンフォート」スタイルの店舗限定で販売されている「牛丼ON野菜」、並盛のテイクアウト価格は645円(税込)。牛丼にブロッコリー、かぼちゃ、れんこんなど野菜がたっぷりと入っていてコスパ抜群な上に栄養バランスもバッチリです。公式サイトによるとカロリーは、並盛で732kcalです。

undefined

別添えで紅生姜と七味唐辛子が入っていました。途中で味を変えてみるのもよさそうです。

ゴロッとしたサイズ感の野菜は食べ応えバッチリ

undefined

フタを開けると、色とりどりの野菜がのった牛丼が容器にギュッと入っています。どれも美味しそうで、どこから食べようか、悩ましい…!

undefined

ヤングコーンからいただきましょう。口へ運ぶと、コリッとした食感が楽しめました。大きめサイズで食べ応えもバッチリ。

undefined

かぼちゃは、ホクホク。かぼちゃ本来の甘みがメインですが、うっすら甘い味つけになっています。

undefined

れんこんも分厚くて大満足。コリコリ、シャキシャキとした歯触りで、れんこんそのものの味わいが口の中にダイレクトに飛び込んでいきます。

undefined

ブロッコリーは、しっかりと焼き目が入っていて見た目にも美味しそう。ガーリックがきいた味と油で炒めたような後味が凝っていると感じました。

undefined

容器の彩りをよくしてくれる赤ピーマンです。しっかりと炒められていて、しっとりとした食感でした。こちらも少しオイリーな後味があり、これがクセになります!

特製たれがたっぷり染み込んでどこを食べても絶品

undefined

牛丼の具をいただきます。大きめにスライスされた玉ねぎと、特製たれの染み込んだ牛肉の組み合わせこそ、吉野家の牛丼。馴染みのある味にホッとします。

undefined

次にごはんをチェックしてみましょう。具材の下にも、特製たれが染み込んでいて、どこから食べても味つきのごはんが楽しめました。しっとりとした口当たりが食べやすく、牛丼や野菜と一緒に食べてみたくなりました。

undefined

牛丼は、ツンとする紅生姜や七味唐辛子を加えて、スパイシーな味わいを楽しんでみるのもいいですね。このほか野菜と一緒に食べてみるなど、いろいろな食べ合わせが楽しめる満足度大なメニューでした!

味もボリュームも抜群な店舗限定メニュー牛丼ON野菜!

undefined

野菜が大きくカットされた吉野家の「牛丼ON野菜」は、食べ応えが抜群。野菜は、1つずつ丁寧に味つけされているので満足度も大です。牛丼も野菜もしっかりと食べられるので、もうやめられなくなってしまいそう…!

ちょっと栄養バランスも気にしたい方におすすめしたいメニューなので、「クッキング&コンフォート」スタイルの店舗に立ち寄ったら、ぜひチェックしてみてくださいね。

※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。