1. トップ
  2. 「何に見える?」あなたは“説得力がある人か”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたは“説得力がある人か”がわかる心理テスト

  • 2023.8.22
undefined

説得力がある人は話す事柄が論理的で一貫性を持っていたり、有言実行であったりと周囲の人から信頼されやすいことが多いでしょう。あなたは説得力がある人でしょうか。心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.風船

2.手鏡

3.魚

4.てるてる坊主



1.風船に見えた人は「やや説得力がない人」

図形が風船に見えた人は、やや説得力がない人でしょう。話す事柄が抽象的でつかみどころがなく、相手に詳細まで伝わりにくいことがあるため、やや説得力がなくなってしまうのかもしれません。

このタイプの人は、責任を負うことを避ける傾向があるようです。物事を具体的に話してしまうと、仮にそれが間違いだった時の言い逃れができなくなってしまいます。そのため、やんわりとした表現になってしまうのかもしれません。

話す内容が抽象的になってしまうと、相手が勘違いしてしまうなどすれ違いの原因にもなってしまうかもしれません。まずは具体的なたとえ話や数字などを盛り込むことを意識すると説得力を増すことができるかもしれません。

2.手鏡に見えた人は「説得力がある人」

図形が手鏡に見えた人は、説得力がある人でしょう。普段から言動にブレがなく、芯が通っている人だという印象を周囲に与えているようです。また自分の考えを明確に伝えたいという意思があるため、相手に言い切る形で伝えることができるでしょう。

このタイプの人は、相手の立場になって考える傾向があるようです。どのように伝えたら相手にわかりやすく伝わるかという点を意識して具体的な内容で話すため、自ずと説得力が増していくのかもしれません。

具体的で分かりやすい話をすると、相手に「この話を受け入れてみても良いかもしれない」と思ってもらえる可能性が高くなります。しかし説得するだけにとどまらず、言葉巧みに相手を操作しないように注意しましょう。

3.魚に見えた人は「説得力がない人」

図形が魚に見えた人は、説得力がない人でしょう。普段の言動に一貫性がなかったり、言葉の締め方が曖昧になったりするところがあるため説得力がないと思われることが多いかもしれません。

このタイプの人は、優柔不断になりやすい傾向があるようです。自分の中の軸がまだしっかりとしていないため、明確な判断を下しにくくなってしまいます。そのため相手にも断定的な話し方ができなくなるようです。

自分の中の軸が持てない時は、普段から自分の言動の理由や根拠を考えるようにすると軸ができやすくなるかもしれません。また優柔不断な時は「はい」か「いいえ」で答えられるような閉じた質問にはっきりと答えられるように意識しておくと良いかもしれません。

4.てるてる坊主に見えた人は「やや説得力がある人」

図形がてるてる坊主に見えた人は、やや説得力がある人でしょう。いつも自信にあふれている印象があるようです。そのため周りからは信頼されやすく、説得力がある人だという印象を持たれやすいのかもしれません。

このタイプの人は、負けず嫌いな傾向があるようです。相手と議論をしていても心のどこかで「負けたくない」という気持ちが出てくるので、相手を説得するために熱くなることがあるかもしれません。

自分の考えを伝えることに熱中して一方的になってしまうと、的外れな説得になってしまう可能性もあります。まずは相手の考えを傾聴し理解することでより的確に自分の考えを伝えることができるようになるでしょう。



ライター:M.Stella
心理士として人々の心に日々寄り添っています。皆さんが自分でも知らない新たな一面を発見するきっかけになるような記事を執筆していきます!
編集:TRILLニュース