マネーに関する豆知識【マネ知識】第196回目。
「価格変動リスク」の意味を説明できますか?
聞いたことはあるけど……
金融用語をコツコツ覚えてお金マスターを目指しましょう!
正解は・・・
「価格変動リスク」とは…価格が変動することで投資資産の価値が変動する可能性のこと。価格が「下落するリスク」だけを示すのではなく、上昇したり、下落したりする場合の「値動きの振れ幅」 のことを示す。一般的に大きいリターンが期待できる金融商品は、価格変動リスクも大きく、小さいリターンしか期待できない金融商品は、価格変動リスクも小さい傾向がある。
引用:野村證券(https://www.nomura.co.jp/terms/japan/ka/k_henrisk.html)
聞いたことはあるけど、説明できない用語は他にもたくさんあるようです。 金融用語を覚えるとニュースや公的手続きなどが格段にわかるようになります。興味があれば調べてみてくださいね。
文・fuelle編集部