夫と言い合いになり、ママ友とお茶をしたときのレシートを探しに行く羽目になった加奈子。必死に心当たりの場所を探すのですが、なかなかレシートは見つかりません。(何やってるんだろう……私)そんなことを思いながら探していた加奈子ですが、ママ友にレシートをもらうことを思いつくと、ママ友に電話をかけることに。すると、加奈子にレシートを渡してくれることを快諾してくれたのです。加奈子はママ友にお礼を言って電話を切ると、早速ママ友の家に向かうことに。そして、無事にレシートをママ友から受け取ったのでした。
帰宅すると、空になったお弁当の容器とレシートが目に入ってきた加奈子。よく見ると、お弁当は夫と息子の2人分しか購入されていませんでした。
(私のお弁当はなしか……)思わず加奈子がモヤッとしていると、息子が「お母さんの分だよ!」と、半分残していた自分のお弁当を渡してくれて……!?
息子のやさしい行動に思わず…
「お父さんに、
お母さんの分は?って聞いたんだけど……」
息子の質問に対して、
「お母さん、今日は夕飯いらないってさー」と答えた夫。
「でも、本当にいらないのかなーって……。
だから一応僕の……」
そう言うと、「ありがとね」とお礼を言いながら、
息子を抱きしめる加奈子。
「想太は成長期なんだからしっかり食べないと!
お母さんのご飯はちゃんとあるから大丈夫!」
すると、お風呂上がりの夫がリビングにやってきました。
加奈子を見ると、
「あっ、帰ってたんだ」とひと言。
何事もなかったかのように話しかけてきたのでした。
◇ ◇ ◇
「お母さん今日夕飯いらないってさー」という夫の言葉を鵜吞みにせず、「もしかしたらお母さんの夕飯がないかもしれない」と加奈子のことを心配し、わざわざ自分のお弁当を残しておいてくれた息子。この気遣いは、思わずジーンときてしまいますよね。
著者:マンガ家・イラストレーター ちなきち
ベビーカレンダー編集部