ご機嫌よう、ロンドン在住、アラフィフ既婚ゲイ男子のジュージーです。
意固地で、あまり感情を出さない男子をキュンとさせる言葉って何なのかしら? 言葉の選択肢は人それぞれよね。だから今回は、特定の言葉ではなく、効果毎に分けたジャンルとして紹介していくわ。TPOに合わせて応用してみてね!
本日の質問
ジュージーからのアドバイス
1:「ガンバ!」回復系
「おつかれさま」「いつも大変だろうけど、ありがとうね」「あなたの周りの人はラッキーだよね」
これらはねぎらいの言葉で、彼を癒し、回復させる系統に属する言葉ね。
お疲れの彼、凹んでいる彼、プレッシャーやストレスに悩んでいる彼がキュンってなること間違いなしよ!
2:「あたしがいるじゃん!」サポート系
「そんなに頑張らなくてもいいよ」「もっと私を頼って」「二人で何とかしよ」
こうした言葉は、恋人兼母親チックなサポート系に属する言葉よね。
男性諸君はいつでもお疲れなので、恋人からの「Reassurance」(元気づけ、自信をもたせてくれること)を求める傾向にあるわ。彼をサポートしてあげれば、きっとあなたのありがたみが身に染みて、キュンってなるはずよ!
3:「え~、だってぇ~」おねだり系
「何とかしてぇ~」「ほかに頼める人がいな~い」「あなたじゃなきゃだめ」
中国ドラマの悪女が良く使う手口で、すごく男心をくすぐるらしいわ。
頻繁に使用したり、時と場所をわきまえずに使ったら逆効果なんだろうけど…。滅多に言わないあなたが急にこんなことを言ったら、彼は男心をくすぐられて、キュンってなるんじゃないかしら。
4:「分かってるよ」良き理解者系
「いいと思うよ」「気にしないで」「そうしてあげて」「それも必要だよね」
男性にお付き合いにおける課題を聞くと、「自分の親族や友人との関係を尊重してくれない」「仕事の付き合いを邪険にする」「休日出勤をすると嫌がる」といったことが多いわ。誰しもが恋愛以外の社会的関係を持っていて、それを実行しないと何かと不便になるのがこの世の常。
一緒にいたい気持ちはもちろんわかるんだけど、彼が社会的な付き合いが必要な場合は、理解のある彼女(奥さん)として言葉をかけてみては。でも、こればかり言っていると都合の良い女だと思われるので、その辺は適量でよろしく~。
まとめ
ふとした瞬間に男性をキュンとさせるために、いろいろな系統の言葉を使い分けてみましょう。
1.「ガンバ!」回復系
2.「あたしがいるじゃん!」サポート系
3.「え~、だってぇ~」おねだり系
4.「分かってるよ」良き理解者系
男性一人一人のキュンの琴線は違うので、あなたの彼に一番合った言葉を選んであげてください。
それができるのは、あなただけなんだからね!
文:ジュージー・エレガンザ/ライター
1996年よりロンドン在住のゲイ男子。ロンドン大学SOAS卒業後、国際線CA、モデル、カスタマーサービスマネージャーなどを経験した後、現在は大手ゲーム会社のマーケティング部で通訳、翻訳者として勤務する傍ら、フリーのライターとしても活動中
編集:TRILLニュース編集部
※記事内の画像はイメージです。