1. トップ
  2. 保護者からクレームを言われた幼稚園教諭→困っていると…思わぬ“ナイスフォロー”で救われたワケ

保護者からクレームを言われた幼稚園教諭→困っていると…思わぬ“ナイスフォロー”で救われたワケ

  • 2023.6.1
  • 96032 views

保護者の意見に耳を傾けつつ仕事をしなければならない先生方は、苦労も多いことでしょう。今回は、幼稚園のクラス替えに意見する保護者に頭を悩ませる先生のエピソードです。

とある幼稚園にて、クラス替えの結果に満足がいかず先生に不満を訴える保護者がいたそうです。先生が困り果てていると、他の保護者がナイスなフォローを入れてくれ、難を逃れたそうで…?

クラス替え

undefined
undefined

我が子Aちゃんが一番仲良しのBちゃんと一緒のクラスになれなかったことに、不満をぶつける保護者の山田さん。先生が「クラス替えはバランスを考えて決めている」と説明しても、納得してくれる様子はありません。

すると、山田さんは近くにいた他の保護者へもクラス替えについて愚痴をこぼし始め、面倒な雰囲気に…。

しかし、愚痴を言われた保護者は「Aちゃんなら誰とでも仲良くできるから、こういうクラスにしたんじゃないかしら」とアドバイスをしてくれます。

山田さんの意見を否定しようともせず、むしろAちゃんを褒めたことで、山田さんも照れながら妙に納得。保護者のナイスなフォローのおかげで面倒な言い合いに発展せず、事なきを得たのでした…。

自分が正しいと思い込んでいる人を納得させることは、難しいものですよね。そんな中、誰も不快にさせない保護者のフォローは素晴らしかったですね。相手を頭から否定しない説得方法として、とても参考になるエピソードでした!

作画:青木ぼんろ(@aobonro

の記事をもっとみる