1. トップ
  2. 恋愛
  3. ティショットでFWやUTを持つべき状況は? 方向性重視のクラブ選び&スイングのコツ【石坂翔子プロが、最短“100切り”のコツ教えます】

ティショットでFWやUTを持つべき状況は? 方向性重視のクラブ選び&スイングのコツ【石坂翔子プロが、最短“100切り”のコツ教えます】

  • 2023.5.18

100切りを目指す女性ゴルファーに伝えたいゴルフの基本。今回はティショットでドライバーを使わないときの注意点について説明します。ティショット=ドライバーショットではありません。両サイドに危険ゾーンがあるとき、手前に池や谷などのハザードがあるときは、確実にボールをフェアウェイに落とせるクラブを選択するべきです。ところが、本来ならドライバーよりもミート率が高いクラブなのに、ミスショットすることは珍しくありません。その原因と対策をJLPGAティーチングプロ資格A級の資格を持つ石坂翔子プロが答えます!

100切りはティアップの場所選びから!【石坂翔子プロが、最短“100切り”のコツ教えます】

【Q】「ティショットでドライバー以外のクラブを使ってもいいの?」

【A】「はい。方向性重視の状況なら、積極的にFWやUTを選んで!」(石坂プロ)

クラブが長くなるとスイングアークが大きくなり、遠心力が働きます。それがヘッドスピードアップにつながり、ボールを遠くへ飛ばす要因となります。ただし、遠心力が大きくなるのと同時に、クラブフェースを開いて閉じる度合も大きくなります。タイミングが合えば問題ありませんが、フェースが開いてしまったり、逆に閉じた状態でインパクトを迎えると、ボールは左右に大きく曲がります。

打ち下ろしホールや、ティイングエリアのすぐ先に池がある場合、両サイドにOBや1ペナがあるときなどは、飛距離よりも方向性重視がお勧めです。そのためにも、ドライバーよりも短いクラブでティショットを行いましょう。フェアウェイウッドやユーティリティ、場合によってはアイアンでも構いません。ティショットでドライバーを使わなければいけないという決まりはありませんからね。

ところが、ドライバーよりも短いクラブを持ったにもかかわらず、ミスショットになることが少なくありません。その原因は、飛距離を稼ごうとして、目一杯の大きさでスイングするからです。通常より力を入れて大きなスイングを行えば、ミート率は下がります。しかも、正確なインパクトを迎えられないので、左右にも曲がります。

短いクラブを選んだら、その時点で飛距離へのこだわりは捨てましょう。距離重視よりも方向性重視、フェアウェイにいけばいいという軽い気持ちが大切です。

ドライバーよりも短いクラブを持ったのに、飛ばそうという気持があると、スイングが大きくなり、ミスショットの要因となります

◆方向性を重視するなら、「9時→3時のスイング」でもOK!

方向性重視になった以上、飛距離を出すことが目的ではないので、クラブを長く持つ必要はありません。グリップの真ん中辺りを握るぐらいの気持ちで、短く持ちましょう、左手でいえばグリップエンドから指3本分ぐらい余らせます。

クラブを短く持ったら、その分、ボールに近づいて立ち、スタンス幅も狭くします。基本的にはバックスイングの大きさは、フルショットの8割ぐらいで構いません。それでも当たらない人は、時計の9時から3時までの振り幅で打ってみましょう。

スイングを小さくすると、どうしても手だけでクラブを振りがちです。手打ちになると、正確なインパクトを迎えられず、ミスショットの原因にもなります。コンパクトなスイングでもしっかりと体も一緒に回すことを忘れないように気をつけます。 また、肩に力が入ったままスイングするのも禁物です。肩甲骨を少し背骨に寄せ、肩を開くイメージで力を抜いて構えましょう。ボールの位置は左足カカト内側の延長線で大丈夫です。

クラブは思い切ってグリップの真ん中辺りを握るぐらい短く持ちましょう

8割スイングでも当たらない人は時計の9時の位置に両手を上げましょう

力みもミスショットの原因です。力み防止で肩甲骨を背骨に寄せてからアドレスに入りましょう

ボールを左足カカト内側の延長線上にセットしたら、スタンスを少し狭め、8割スイングを心がけます

腕を9時まで上げるコンパクトなスイングなら、ミート率は上がりやすくなります

◆100切りを目指す読者モデル・Remiさんの感想は?

「フェアウェイウッドを手にしても、ドライバーと同じようにフルショットしていたので、上手く当たりませんでした。コンパクトなスイングを心がけたことで、芯に当たって、フェアウェイをとらえることができました!」

◆教えてくれたのは…石坂翔子プロ(ダンロップスポーツマーケティング)

1995年生まれ、東京都出身。JLPGAティーチングプロフェッショナルA級。ダンロップクラブドクターとしても活躍中。ゴルフ好きの両親に勧められて、小学生の頃からクラブを握る。高校は名門、杉並学院に入学しゴルフ部に所属。大学でもゴルフを続け、2017年にダンロップスポーツマーケティングに入社。

コンスタントに100切りを目指す読者モデル/mamiさん、Remiさん

mamiさん〈ゴルフ歴2年、ベストスコア97(100切りを1度だけ!)、平均スコア105〉、Remiさん〈ゴルフ歴:1年3ヶ月、ベストスコア100(しかも2回!)、平均スコア107〉

mamiさん、石坂プロ、Remiさん

撮影/村上悦子 取材・文/山西英希 撮影協力/アクアラインゴルフクラブ【アコーディア・ゴルフ】

The post ティショットでFWやUTを持つべき状況は? 方向性重視のクラブ選び&スイングのコツ【石坂翔子プロが、最短“100切り”のコツ教えます】 first appeared on Regina(レジーナ).

元記事で読む
の記事をもっとみる