1. トップ
  2. 【澱む】はなんて読む?にごることを意味する難読漢字!

【澱む】はなんて読む?にごることを意味する難読漢字!

  • 2023.5.17

「澱む」はなんて読む?

殿は、殿様や御殿など、日常的に見かける漢字ですよね。

それでは、「殿」にさんずいをつけて訓読みにすると、なんと読むかわかりますか?

ヒントは、空気などが留まっている状態です。

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?

正解は「よどむ」でした!

澱むは、滞って動かない状態や濁ることを意味します。

空気がよどむ、よどんだ目など耳にすることがありますよね。「おどむ」と読む場合もありますが、読み方が異なるだけで、意味は同じです。

「澱」は音読みでは「デン」、訓読みでは「よどむ」のほかに「おり」と読みます。「デン」と読む熟語は、「沈澱(ちんでん)」が有名ではないでしょうか。ただし、現在では「殿」を使った「沈殿」が主流です。

普段はひらがなで書く「でんぷん」も、漢字では「澱粉」と書きます。「澱」自体は日常生活ではあまり見かけませんが、実は身近な言葉に使われている漢字なんですね。

みなさんはわかりましたか?

家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

《参考文献》

・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)

元記事で読む
の記事をもっとみる