2023年5月2日、ローソンから、ゴディバが監修したスイーツとパン各2種類、合計4種類が新発売されました。毎回、人気のこのコラボ商品を全種類食べてみました。
パリパリのカラメルがアクセント!「Uchi Café×GODIVA カラメルショコラロール」
「Uchi Café×GODIVA カラメルショコラロール」(397円)は、チョコクリームと、ホワイトチョコレートを入れたバニラクリームを2層に重ねたロールケーキ。
ロールケーキの表面には香ばしいカラメルが施されていて、なんとも豪華です。
ボリューム満点のチョコクリームはしっかりとした甘さで、くちどけはなめらかです。そこにバニラクリームのクリーミーさがいいアクセントになっています。
ポイントになっているのはカラメル。パリッとした食感が楽しく、ほろ苦さと甘さのバランスがたまりません。
そこにロールケーキのふわふわな食感が加わって、ゴディバらしいリッチな味わいを堪能できます。全体的に甘めの仕上がりですが、さまざまな素材のバランスが絶妙で、最後までおいしく食べられました。
大人の味わい!「Uchi Café×GODIVA ショコラタルト」
「Uchi Café×GODIVA ショコラタルト」(397円)は、タルト生地にショコラ生地を入れて焼き上げ、ホイップクリームとカカオニブをトッピングした一品。
ショコラ生地にはベルギー産とフランス産のチョコレートが使用されていて、カカオのほどよくビターな風味がしっかりと感じられます。食感は少しかためで、ガトーショコラのようにねっとりと濃厚!
タルト生地はスプーンを入れると簡単に崩れてしまうほどサクホロです。
タルトの底にはナッツが入っていて、トッピングのカカオニブとともに、食感のアクセントや豊かな香ばしさを添えています。
ホイップクリームはやさしい甘さで食べやすく、大人の味わいといったクオリティでした!
どこを食べても圧倒的チョコ感!「GODIVA ショコラクロワッサン」
「GODIVA ショコラクロワッサン」(225円)は、どこを食べてもチョコレートが味わえる、チョコレートづくしのパン。
チョコレートを練り込んだクロワッサン生地の中にはベルギー産のスティックチョコレート、表面にはたっぷりのチョコレートコーティング、さらにその上にはカカオニブがトッピングされています。
袋から取り出すと、残念ながら表面のチョコレートコーティングが少し崩れていました。きれいな状態で食べたい人は、慎重に持ち運んだほうがよさそうです。
断面を見ると、しっとりとしたデニッシュのような生地。
食べてみると、チョコレートの芳醇な香りが前面に出ています。コーティングのチョコとあいまって、圧倒的なチョコ感!
中のスティックチョコレートを見たときは小さく感じましたが、食べてみるとちょうどよく、ボリボリとした食感を楽しめました。しっとりとしたクロワッサンの生地といいバランスです。
全体的に甘めですが、上質なチョコレートを使ったさまざまな素材を堪能できます。今回のコラボ商品4つのなかで、筆者は個人的にこのパンが一番好みでした。
ベルギー産チョコレートを堪能「GODIVA ショコラパン」
「GODIVA ショコラパン」(203円)は、ベルギー産のチョコレートダイスを混ぜて焼き上げたフランスパン。
同じくベルギー産のチョコレートチップを入れたチョコレートクリームがサンドされています。
フランスパンは少しかためで、弾力のある生地。ひと口食べると、しっかりとしたかみごたえです。
パンの中にはチョコレートダイスがちりばめられていて、その食感と甘さ、香りを楽しめます。
チョコレートクリームはなめらかでコクがあり、そこに加えたチョコレートチップが食感のアクセントになっています。このクリームが意外とスッキリとした甘さで食べやすく、ベルギー産チョコレートを堪能できる一品でした。
すでに口コミなどでも人気になっている今回のコラボ。みなさんもぜひ手に取ってみてくださいね。ゴディバらしいチョコレートの味わいを思う存分楽しめるはず!
(ライター/富士みやこ)