陰口はよくないことですが、ついそこにいない人のことをネタに悪口で盛り上がってしまうこともあるでしょう。しかし、あなたも陰で何か言われているかもしれません。今回は、あなたが陰でどう言われているのかを探る心理テストを紹介します。
Q:次の中から、3文字の単語を見つけてください
A:ぴえろ
B:あねご
C:べんり
D:きぶん
あなたが、直感で一番強く「これだ」と思ったのはどの単語でしたか?それでは結果をみてみましょう。
このテストでわかるのは「あなたが陰で言われていること」です。
A:ぴえろ…明るいムードメーカー
ぴえろが見えたあなた。あなたが陰で言われていることは、「あの人がいれば場が盛り上がるね」「明るい雰囲気だよね」などです。あなたはみんなの中では、まるでぴえろのように、場の雰囲気を明るくしてくれるムードメーカーなのでしょう。
ただ、一方で「あの人調子いいよね」と、お調子者として見ている人もいるかもしれません。
B:あねご…頼りになる人
あねごが見えたあなた。あなたは陰で、「あの人に頼めば何でもやってくれるよ」とか、「面倒見がいい人だよね」と言われているでしょう。いわゆる姉御肌な人として見られているのです。とても頼りにされているでしょう。
ただ、一方で「あの人ちょっと怖いよね」と、恐れられてもいるかもしれません。
C:べんり…人畜無害な人
べんりが見えたあなた。あなたが陰で言われているのは、「いるのかいないのかわからないね」「あの人なら嫌と言わないよ」などです。つまり、人畜無害で便利な人だと、周囲から思われているのでしょう。
あなたはみんなの中では都合のいい扱いを受けているのかも。でも一方で、「うるさく言う人よりもいいよ」と支持する声も。
D:きぶん…気難しい人
きぶんが見えたあなた。あなたが陰で言われているのは、「あの人気分屋なところがあるよね」「難しい人だよね」などです。あなたは、みんなの中では少々扱いにくい人だと思われているのかもしれません。
ただ一方で、「なんかミステリアスな感じがするところがいい」とあなたを憧れの眼差しで見ている人もいるようです。