1. トップ
  2. グルメ
  3. 銀座・渋谷に続いて3店舗目が新宿に♪レア肉使用の絶品バーガーが味わえる「オセマニア」

銀座・渋谷に続いて3店舗目が新宿に♪レア肉使用の絶品バーガーが味わえる「オセマニア」

  • 2023.5.15
  • 2403 views

オーストラリアやニュージーランドの素材をメインに使ったハンバーガーショップ「オセマニア」が西新宿にオープン。店内では、短角牛やラム肉、カンガルー肉を使った珍しい究極のバーガーを提供しています。かつてないバーガー体験ができるこちらのお店は、気軽なひとりごはんやランチ、テイクアウトもおすすめ。オセアニアの風を感じてみませんか?

銀座・渋谷に続いて3店舗目が新宿に♪レア肉使用の絶品バーガーが味わえる「オセマニア」
銀座・渋谷に続いて3店舗目が新宿に♪レア肉使用の絶品バーガーが味わえる「オセマニア」
オセアニアの厳選食材を使ったハンバーガー専門店
銀座・渋谷に続いて3店舗目が新宿に♪レア肉使用の絶品バーガーが味わえる「オセマニア」
大きなウィンドウが目印

西新宿駅から新宿公園方面に向かって徒歩12分。中央公園の南側の十二社通りを渡った路地に、ハンバーガーショップ「オセマニア」があります。こちらは、松濤や銀座に店を構えるオーストラリアとニュージーランドなどオセアニアの厳選食材とワインを提供するレストラン「Arossa(アロッサ)」が手掛けるお店。

コンセプトは、「オセアニア地方の食材をもっと身近に、カジュアルに」。短角牛やラム肉、カンガルー肉(ルーミート)といったオセアニアのお肉をメインにした珍しいハンバーガーを味わうことができます。

銀座・渋谷に続いて3店舗目が新宿に♪レア肉使用の絶品バーガーが味わえる「オセマニア」
ポテトと自家製ピクルスが付いた「ルーバーガーセット」(2220円)と「キウイジュース」(350円)

パテは肉100%で塩と胡椒、ニンニクで味付け。オーストラリア産の牛肉が2種類とカンガルー肉、ニュージーランド産のラム肉の4種があり、牛肉は脂肪分が少ない赤身の高タンパクが特徴の「短角牛」も選べます。アボカドや卵、チーズなど8種類のトッピングも追加でき、フライドチキンなど5種類のサイドメニューもご用意。

中でもおすすめは、カンガルー肉を使った「ルーバーガー」(1870円)。オセアニア地方では一般的に食べられていますが、日本では珍しいルー。クセのないさっぱりとした旨味があるのが特徴で、低脂肪、高たんぱく、栄養価が高い健康食材です。

銀座・渋谷に続いて3店舗目が新宿に♪レア肉使用の絶品バーガーが味わえる「オセマニア」
野菜や果物たっぷりの「ラムバーガー」

ラム肉のおいしさを最大限楽しめる「ラムバーガー」(1870円)も人気です。キウイフルーツやニンジンラペ、レリッシュなどをサンドし、シェリービネガーと蜂蜜の玉ねぎソースや2種類のスパイスで、ラム肉の独特の食感や香りをマイルドに包み込みます。

ドリンクも充実しています。ニュージーランド産のキウイをふんだんに使った「キウイジュース」は濃厚な味わい。ほかにもオーストラリア産のコーヒー豆を使ったカフェメニューや、オセアニア地方のクラフトビール、クラフトワインもいろいろ。

銀座・渋谷に続いて3店舗目が新宿に♪レア肉使用の絶品バーガーが味わえる「オセマニア」
オーストラリア産のコーヒー豆のいい香りが漂う

オセアニアの味を思う存分堪能できる「オセマニア」。これからの季節はテイクアウトして公園でいただくのも気持ちよさそうです。

元記事で読む
の記事をもっとみる