1. トップ
  2. グルメ
  3. セブン限定のシャトレーゼ「チョコバッキー」、新作食べてみたら...これはやみつき!

セブン限定のシャトレーゼ「チョコバッキー」、新作食べてみたら...これはやみつき!

  • 2023.5.14
  • 3481 views

全国のセブン-イレブンに、菓子専門店「シャトレーゼ」の名物アイス「チョコバッキー」の限定商品が2023年5月2日から順次登場しています。

今回のフレーバーは、「濃厚ショコラ」。SNS上でもチョコ好きさんから好評です。気になった記者も食べてみました。

「チョコ好き歓喜の美味しさ」

シャトレーゼの「チョコバッキー」は、1本64円というお手頃価格で、2018年3月の発売以降、累計販売数が3億本を突破している大人気商品です。

セブンでは定期的に、100円台の少しリッチな価格帯の限定商品を出しています。過去には「濃厚クリーミーバニラ」「ホワイトミントショコラ」「発酵バター」などのチョコバッキーが販売されてきました。

今回登場したのは「シャトレーゼ 濃いチョコバッキー 濃厚ショコラ」

チョコアイスの中にたっぷりのチョコを入れ込んだ、チョコ好きにはたまらないアイスです。価格は151円。

発売直後から、SNS上には「チョコ好き歓喜の美味しさ」「ただただ至福」「本当に美味しくて最高だった」「チョコレートが普通のチョコバッキーより多めで濃厚」といった口コミがみられます。

製造者はもちろんシャトレーゼです。種類別はアイスクリーム。袋から取り出すと、マーブル模様のようにあしらわれたチョコがアイス表面から見えました。

カットすると、アイスの中に折り重なるように、チョコがたっぷりと入れ込まれていることが分かります。

食べてみると、ひと口目からいきなりパリパリ、バリバリっとした食感の薄めのチョコレートが口の中に入ってきました。

チョコレートアイスはただ甘いだけでなく、コクが深く、しっかり濃厚です。口どけなめらかで、中のチョコとうまく調和しています。

さらに食べ進めると、ゴリゴリとした歯触りのチョコのかたまりが入っており、食べ応え抜群。部分によって異なるチョコの食感が楽しめて、まさにやみつきです。

全体的に、チョコそのものをかじっているのかと思うくらいに濃くて、チョコ尽くしという印象。どこを食べてもチョコが感じられて、しっかりとした満足感が得られました。

内容量66mlで、1本あたりのエネルギーは177kcal(推定値)です。

チョコ好きさんは食べる価値あり! 見かけたらチェックしてみてくださいね。

(東京バーゲンマニア編集部 みやま胡桃)

元記事で読む
の記事をもっとみる