1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【子供に無関心すぎる親 → 撃沈】自分の子供が、大騒ぎを起こしたのに「スマホ」をみていた → スカッと一喝!

【子供に無関心すぎる親 → 撃沈】自分の子供が、大騒ぎを起こしたのに「スマホ」をみていた → スカッと一喝!

  • 2023.5.14
  • 15932 views

いろんな親子が集まる公園では、今日もトラブルが起きています。今回ご紹介するのは放置児にケガをさせられそうになったA子さん親子のお話。スマホに夢中の親を一喝して拍手を浴びたその理由とは? 早速、ご覧ください。

画像: ftnews.jp
ftnews.jp

公園にいる危険な放置児

A子さんは3歳の息子を持つママ。最近、息子がお気に入りなのが公園での外遊びです。今日も息子を遊ばせるために、近所の公園へ出かけていきました。

遊具の充実している公園なので、平日であってもそれなりに人がいます。まだ、小さな息子がトラブルに巻き込まれないように、A子さんは息子に付き添い公園遊びを楽しみます。

大抵の親子がそうやって遊ぶ中、異質な存在が1人だけいました。それは子ども1人で遊んでいる放置児です。親の監視がなく、しつけもされていないので、危険な遊び方をしていますが誰も注意ができない状況でした。

危ない! 息子が押されてケガしそうに

気をつけながら遊んでいたA子さん親子ですが、滑り台を滑ろうとしていたところ放置児がやってきて、まだ滑る準備のできていない息子の背中をドンと押しました。

体勢を崩した息子をA子さんがさっと抱き上げたからいいものの、そうでなければ息子がケガをしてしまっていたかもしれません。

この緊急事態にA子さんの我慢は限界。他人の子供であろうと叱らないわけにはいきません。

「そんなことをしたら危ないよ! ケガしちゃうところだったんだよ!」

放置児はA子さんの注意を聞いているのかいないのか、別の場所へ遊びに行きたそうにしています。

らちがあかない! 親はどこ?

話を聞かない放置児ですが、このまま放っておけば次の被害者を生むことになります。A子さんは放置児に尋ねます。

「ママはどこ?」

放置児が指差した先を見ると、こんなに大騒ぎになっているにもかかわらずスマホに目を落としたままの女性の姿が目に入りました。

A子さんは放置児のママに近寄り今起きたことを説明しますが、女性は相変わらずスマホを見たまま。

「お願いだからスマホより子供を見てください!」

耐えきれずに大声でそう呼びかけたA子さん。すると周りからも拍手喝采が起きたのです。

スマホより大事な子供

その空気にさすがに耐えられなかったのか、女性は放置児を連れて逃げるように公園から立ち去りました。

周囲の人から「よく言ってくれた!」と言われたA子さん。女性が反省をしてくれて、きちんと子供を見てくれるようになるといいなと願っているそうです。

さまざまな価値感を持つ人がいて当然ですが、子供はスマホよりも大事な存在のはず。1人1人がきちんと子供を見てくれていると安心ですよね。A子さんの勇気に筆者からも拍手を送りたいです。

ftnコラムニスト:安藤こげ茶

元記事で読む
の記事をもっとみる