1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【ウザすぎるクレクレママ】まとめ買いさせて『ちょっと分けて!』と言ってくるので《次回から?》

【ウザすぎるクレクレママ】まとめ買いさせて『ちょっと分けて!』と言ってくるので《次回から?》

  • 2023.5.14
  • 34827 views

食料品などを大量買いしたとき、友人とシェアできたら助かりますよね。でも、量の多さにつけこんでズルいことをしてくる人もいるようです。今回はそんなママ友のエピソードを友人に聞きました!

画像: ftnews.jp
ftnews.jp

子育てママの味方!

友人のA子は2人の男の子を育てるママです。2人とも育ち盛りのため、月々の食費もかなりの額になります。
少しでも節約するために、最近A子が活用しているのが大型スーパーでのまとめ買い!
肉やパンなどをまとめて大量に買うことでお得にゲットすることができるので、A子は月に1度は必ず買い出しにいくようにしていました。

いつも一緒に行っているのがママ友のB美です。
おいしい商品の情報を交換しあったり、量が多すぎるものはシェアしたりと、お互いに楽しんでお得に買い物できていると思っていたのですが……

ママ友が「ちょっと分けて♡」を連発

A子には1つだけ気になることが。最近、A子が買ったものをB美がほしがるようになってきたのです!

「これ美味しそう~いいな~♡」とB美が言うので「シェアする? 半分に分けようか?」A子が提案すると、「いいのいいの! そんなに量はいらないから。味見程度に分けて?」とちゃっかりもらっていくこともしばしば……。

最初は「まぁ少しくらい、いいか」と思っていたA子でしたが、何度も何度もそんなことが続くので、ちょっと嫌気がさしてきました。

調子にのりまくるママ友

そのうちB子はどんどん調子に乗るように。A子の買った惣菜や肉をちょっとずつ全種類もらって、「今日の晩ごはん完成~♪」などと言うことも。もちろん1円も払わず……。

それどころか、A子が「ちゃんとお金も食材も半分こしようよ」と言っても「A子ちゃんケチすぎ! そんな大した量じゃないじゃん(笑)」と言う始末。

さすがに許せない! と怒ったA子が考えたのは……

今日からこうしまーす!

次の買出しの日、A子はキッチンスケールと小分け袋を持参しました。
そして、いつものようにちょっとずつA子のものを奪っていこうとするB美に、「310gだから、230円お願いね」ときっちり金額を要求。
正確に金額を出すことでB美に「グラム売り」をすることにしたのです。

さすがにハッキリ金額が出ると「タダで分けて」とは言えないB美。
それからはA子のものをクレクレすることはなくなったんだとか。

まとめ

ケチなのはどっちよ?! とツッコミを入れたくなるエピソードですね! いくら少量でも、自分の家族のために買ったものをタダで奪われては腹を立てて当然です。

ftnコラムニスト:藍沢ゆきの

元記事で読む
の記事をもっとみる