「羊駱駝」という漢字、あなたは読むことができますか?「羊」と付いていることから、動物の名前であることはなんとなくわかりますよね。一体どんな動物なのでしょうか。
基本の読み方
まずはそれぞれの漢字の読み方を見ていきましょう。「羊」はもちろん、「駱」「駝」という漢字も見覚えがある方もいらっしゃるのでは? カタカナは音読み、ひらがなは訓読み(送り仮名)です。
羊・・・ヨウ、ひつじ 駱・・・ラク、かわらげ、らくだ 駝・・・タ、ダ、らくだ
「駱駝」はラクダのことでしたね!1文字でもそれぞれ「らくだ」と読むとは驚きです。では、ラクダ+ヒツジは一体・・・!?